解らない事はトコトン調べよう!!

bunseki2006-06-23

■卒業研究
 昨日に引き続き今日もある班がアビー先生に相談に来ていました。どうやらテーマについての相談だったようです。先生を班全員で取り囲み、話し合いがされていました。明日は休日ですが、みんなで図書館に行くと言っていました。一つの事を数人で協力して行う事は、難しい事でもありますが終わった時の達成感と充実感は計り知れないものがあると思います。まだまだ先の事のように思いますが、あっと言う間に発表会はやって来ます。班全員で協力して色々な困難を乗り越えて行って欲しいと思いました。

■基礎化学実験ガイダンス
 中和滴定(電位差滴定法)についてのガイダンスを本日行いました。通常の中和滴定は指示薬で中和点を求めますが、この方法ではpHメータを使いそのデータを元にグラフを作成し、中和点を算出するという方法です。一般的な機器と思われているpHメーターも企業に出て、正確に使うためには細かな注意点まで知っていなければなりません。授業中に真剣に話しを聞くことは当然ですが、ガイダンス終了後も質問にやって来る学生は沢山いました。「疑問に思う事はその場で聞く」という事が勉強をしていく上で最も大切だと思います。「解らない事は理解するまで調べる・聞く」という姿勢を働きだしても持ち続けてほしいです。

by せんぱい先生