2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

暑さに負けず

各地で猛暑が続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか? 無理に暑さを我慢せず、しっかり水分を取って、くれぐれも熱中症にはお気を付けください。さて、そんな暑さの中でも本校の学生は、今日も元気いっぱいでした。 実験も終盤です 実験棟では2年の生…

交通安全講習会で自分の安全を確認!

今日の4限目は交通安全講習会でした。交通安全講習会とは、交通事故に遭遇し、被害者や加害者にならないため、交通の安全を学ぶものです。今回は、天満警察署の方を講師にお招きし、講習して頂きました。 講習の内容は、実際に起こった事故を例にしてその事…

笑顔がヒカリます!!

分化祭(学園祭)まであと11日となりました。 今年の分化祭は、これまでと同じ分化祭をするのではなく、今の時期だから出来る分化祭をしなければならないと考えています。 分化祭の詳細については以下のURLをご覧ください(http://d.hatena.ne.jp/bunseki…

分析化学のお祭り「第21回分化祭(学園祭)」ご案内! 

今年も本校の学園祭である分化祭(分析化学のお祭り)を行います。 東日本大震災後のこの時期に、学園祭を行うことは賛否ありましたが、 今だからこそという視点に立ち、意義ある学園祭にしていく予定で、 現在、実行委員会を中心に着々と準備が進んでいます。…

思いで支えられる 思いで支える

下でさわやかに笑っている学生たち。彼女たちは、誰に向かって微笑んでいるかというと、それは実は、「自分たちの出身高校の後輩たちに向けて」、そして、「お世話になった高校の先生に向けて」です。 近日私たち教員が彼女たちの高校にご挨拶に伺うというこ…

授業と実験のコラボレーション!

土曜日・日曜日のみ通学して化学分析の知識・技術が修得でき、また平日の学科・コースと同様に卒業も可能な化学分析コースの授業も今日で25日目!このコースは、定員20名の少人数制で、キャリアアップやスキルアップ、国家資格の取得、転職などを目的とした…

みんなの気持ちが伝わる:「保護者懇談会 2日目」

・みんなの気持ちが伝わる:勇気を頂いた2日間本日は保護者懇談会の2日目です。我々教員から学生の日々の学校での活躍を保護者の方にお伝えし、そして保護者の方からご自宅での学生の様子を伺うことのできる貴重な一日です。(先週の1日目の様子はこちら…

実験の始まりは『実験ノート』から!

定性分析実験の様子 今日は1年生の資源分析化学科、有機テクノロジー学科の定性分析実験がありました。学生たちは、『実験ノート』を手にして班員と実験方法を確認しながら実験をしていました。『実験ノート』とは、その日に行う実験内容を前もって予習し、…

放課後、それぞれのスキルアップ!

今日は水曜日でしたので、3限目で授業は終了しました。 その後、学生がどのように学校で過ごしていたのかを紹介します。■まずは、資格取得対策講座です。 水曜日の4限目には資格取得対策講座が行われています。 現在、危険物取扱者、臭気判定士、公害防止…

生物実験は、生きているから難しい、そして楽しい!!

今日、私アビーが担当したのは、「バイオ化学実験」という2年生の生命バイオ分析学科や医療からだ高度分析学科の専門実験です。この実験の中では、他の実験と異なり、生きた生物そのものを扱う実験が多くあります。今日私の担当班が行ったのは、「微生物の…

国を越えても繋がっている

久々に校長のかりめろです! 新古さんの突然の来訪は、本当に嬉しい出来事でした。 今でも、日本分析化学専門学校のDNAを持ちながら、様々なことにチャレンジされています。 いつか、化学とお醤油?みたいなコラボを本校でできればいいな!というお話で盛…

時を越えても繋がっている

さてさて、今日は大変嬉しい来客がありました。来られたのは本校の第8期卒業生、つまり21年前に卒業された卒業生で、湯浅醤油有限会社の代表取締役であられます、新古敏朗さん。湯浅醤油は、和歌山県有田郡湯浅町にある企業で、その看板商品『湯浅醤油 生…

場所を離れても繋がっている

今日は1年生の基礎化学実験でした。この実験では、入学前に実験をしたこともない学生がスッと実験に入れるように、化学実験で用いられる様々な器具やその使用方法の基礎を、食品や医薬品や微生物を扱った実験を通して身に付ける事ができる実験です。そのな…

資格にチャレンジ!あなたは何ができますか?

毎週、土曜日・日曜日に少人数生で開講している化学分析コースですが、今日も全国各地から学生達が登校しています。 今日は本校で文部科学省後援の資格試験「情報検定(J検)」が実施されていたため、平日コースの学生もちらほら登校していました。本校は化…

保護者懇談会1日目!〜学生の新たな一面を知るの巻〜

今日は、保護者懇談会が行われました。 担任と保護者間で、僅かな時間ですが、学生の学校の様子をお話しながら、 学校の教育・指導方針をお伝えしたり、これからの学生の進む道について一緒に考えさせて頂いたりします。 学校全体として約100名の学生の保…

人と人との関わりによって人は成長する

実験の風景 1年生の生命バイオ分析学科と医療からだ高度分析学科は、基礎化学実験でした。この実験は、全学科共通で写真のように、合成や微生物、医療・医薬品など幅広い実験を行うのです。実験を始めてたった3ヶ月程度ですが、入学当初に比べると慣れてきて…

技術・知識を積極吸収!&テニス大会出場!

昨日の化学実務駅伝を聴講した学生たちは自分たちが今、何をしなければならないのかをよく考える機会を得たようです。 その結果、本日の実験では学生一人一人が積極的に実験を行い、新しい技術や知識の吸収を行っていました。 ↑2年生の実験風景です。 2年…

企業で飛躍する本校卒業生!:「第23回 化学実務駅伝」

・企業で活躍する「分析化学」、そして企業で飛躍する本校卒業生!今日は、昨日のブログでも紹介されていた(→実験ガイダンスと図書委員会の活動 - 日本分析化学専門学校「せんせのブログ」)本校の行事の一つ、「化学実務駅伝」に出席するため、みんなスー…

実験ガイダンスと図書委員会の活動

実験の前準備『実験ガイダンス』 昨日のブログにもありましたが、昨日は卒業研究PFD(卒業研究の中で行う実験の操作と、環境への影響をまとめたフローチャート)の提出日でしたので、今日の2年生は少しほっとした様子でした。そんな中、2年 生命バイオ分析学科…

環境ISO認証取得校ならではの卒業研究への取り組み

本校では、講義を中心に理解力を深め、実験で実務に必要な判断力が身に付くようにカリキュラムを編成していますが、それらの成果を実践する場として2年制学科の2年次後期に「卒業研究」があります。卒業論文の提出・卒業研究発表会(各リンクは昨年度の様子…

ひとりひとりの行動が次に繋がる

毎週、土曜日・日曜日に少人数生で開講している化学分析コースですが、今日も全国から学生が登校しています。一年生は昨日で中間能力試験が終了したので、心なしか表情が明るい気がします。聞いてみると、試験終了の打ち上げを昨夜行ったとのことでした。ま…

化学を楽しもう〜土曜化学実験会〜

今日は、今年度最初の土曜化学実験会が開催されました。この土曜化学実験会は、年に2〜3回実施される実験会で毎回先生方や生徒の皆さんが楽しく実験を行っています。 朝から小雨が降り、足下が悪い中、今回も多くの先生方や生徒さんに参加していただけまし…

笑顔をここから!OSAKAジョブミュージアム実験会とプロジェクト!

松原市立松原中学校 〜OSAKAジョブミュージアム実験会〜 今日は松原市立松原中学校の生徒さん約20名をお迎えし、『OSAKAジョブミュージアム職業体験実験会』が開催されました。 『OSAKAジョブミュージアム』とは、職業・仕事の体験イベントであり、大阪全…

内定の喜びを地元に〜高校の先生も応援〜

今日も嬉しいニュースが飛び込んできました。 生命バイオ分析学科2年のSくんと、有機テクノロジー学科2年のNくんが、共に同じ企業から内定を頂きました。 下の写真は、3時間目の授業が終了し、3階の資料室の前で卒業研究の打ち合わせをしているSくん…

より良いものにするために!

昨日まで追・再試験だったため、授業がありませんでした。本日より授業が再開しました。その授業が再開と同時に、7月9日(土)に行われる分化祭の準備も再開されました。本日は、その分化祭の打合せが行われていました。 自治会の打合せ 自治会は分化祭におい…

内定者続出うれしい報告と土曜日のお楽しみ!

今日は内定者が続出した一日でした。 まずは、生命バイオ分析学科のYくんが内定の報告を学校にして来ました。 Yくんは高校生の頃に化学の実験に興味を持ち、化学の実験をたくさん出来る学校は無いかと進路を検討していたところ、本校のことを知り、高校3年…

京都府立綾部高校東分校出張実験会!

今日の学校は再試験2日目。でも私は学校にほとんどおりませんで、京都府立綾部高等学校東分校へ出張実験会に行っておりましたので、そちらのご報告をしたいと思います!今回の実験会も、高校の先生からご依頼があり、今年の初めから実験内容や講義内容など…

試験は通過点 先を見据えて!

土曜日・日曜日のみ通学して化学分析の知識・技術が修得でき、また平日の学科・コースと同様に卒業も可能な化学分析コースの授業も今日で19日目! このコースは、定員20名の少人数制で、キャリアアップやスキルアップ、国家資格の取得、転職などを目的とした…

化学の力で役立ちたい!着々進む卒研準備

化学分析コースは、普段働きながら、またはダブルスクールをしながら土曜日・日曜日に分析化学の技術を習得したい人が少数精鋭で学ぶコースです。大阪は梅雨入り宣言があったものの今日は朝からよい天気で、学生達は元気に登校してきました。化学分析コース…

みんなで作る分化祭/夢に向かって…

・みんなで作る分化祭・自治会も準備着々と…今日は定期試験明けの休校日です。学校内は静かになって…と思いきや、たくさんの学生が登校していました。今日は自治会メンバーが分化祭で実施する公開実験の予備実験を行っていました。実験室は活気に満ちていま…