2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

化学・バイオの伝道師?:雨の大阪を行く!

今日の大阪はほぼ一日中雨でした。外出して足元がびしょびしょになった人も多いでしょうね。そんな中、アビー先生と私は、大阪の興國高校に伺い、職業体験学習の開催に参画してきました。これは、様々な専門学校、大学の先生方がブースを開き、それぞれの専…

今日が最後の授業日。「入学してからあっと言う間でした!」

化学分析コースは、今日で平成22年度の授業が全て終了しました。最終日の1年生は最後の授業が応用分析化学実験で、学生達は思いっきり実験を楽しんでいました。今日のテーマは反応速度測定で、酵素や金属触媒の力を調べる際に行われる測定法です。実験自…

心はもうすでに2年生?

化学分析コースも今年度は残すところあと2日。今日の1年生は定量分析実験の締めくくりで、レポート日でした。 レポート日はその日にレポートをする日ではなく、これまでにみんなが平日に仕事が終わってからコツコツと仕上げてきたレポートを添削したものを…

就職と資格と春休みの先生!

これまでの先生方の日記で紹介されていますように、今日もたくさんの1年生が模擬面接や就職活動で登校しておりました。ロビーに出ると、ちょうど生命バイオ分析学科のTさんが、ぽてと先生に履歴書の添削を依頼しているところでした。これまで1年間、ビジネ…

頼もしい姿がたくさん!!道頓堀川水質調査

2月19日の土曜日から今年度最終の道頓堀川水質調査が行われています。本ブログでも紹介してきました(http://d.hatena.ne.jp/bunseki/20110219、http://d.hatena.ne.jp/bunseki/20110220、http://d.hatena.ne.jp/bunseki/20110221)。 本日は、今回の調査…

今日も成長!夢に向かってまた一歩前進

・春期休暇中にできること ずっと寒い日が続いていましたが、ここ数日はその寒さも一休み。本校の窓際の教室などは、昼間は汗ばむくらいの陽気でした。そんな今日も、たくさんの1年生達が自習や就職活動で登校していました。 今日はスーツを着た学生が多い…

今、一年間の恩返しを

本校は現在、春休み中ですが、今日も多くの一年生が登校し、先生に質問をしたり、勉強に取り組んだりしています。 そのうちの一人、1年生のT君を直撃してみると・・・なにやらすくろーす先生と打ち合わせ中。聞くと、卒業式の後に開催される「卒業記念パー…

学生が可能性を広げる「場」:それは様々なところで

突然ですが、本校の学生の大きな特徴は「自主性」ではないかと、私しめじは思っています。義務で何かに取り組むというより、自らの可能性を広げるような姿勢を、多くの学生が示します。勿論、そのための「場」を作るのが、私たち教員の重要な役割の一つです…

チャレンジ精神と伝統

うす曇ながら暖かさを感じる今日、化学分析コースの1年生は、定性分析実験の最終日を迎えました。内容は前回に続いて実技試験です。5金属イオンを含む未知試料から、その金属イオンを検出する試験です。さすがに最終回ともなると全員全金属イオンを絶対に検…

受け継がれる心と技術

今日は、環境委員会による道頓堀川の水質調査が行われました。授業も卒業研究も終わり、本来ならば学生達は春休みの期間なのですが、大勢の学生が朝早くから登校し「実験室の準備担当」と「道頓堀川の採水担当」に分かれて実験を行いました。 前回11月に行っ…

自主的な活動が文科省から評価!

昨日で国内研修旅行を終え、今日は就職活動をする1年生が登校して来ましたので、学校に活気が溢れていました。学校の色んな場所で、先生達は学生の就職活動に関する相談に乗っていましたが、どの先生も学生も笑顔で話をしており、学校全体が温かい雰囲気で…

思い出とお土産とともに!!国内研修旅行3日目

2日前に新大阪駅を出発した一年生は本日2泊3日の国内研修旅行最終日を迎えました。普段の学校生活と違い、寝食を共にした3日間も最終日です。今日はどんな思い出を手に入れるのでしょうか?まずは、腹ごしらえ! 3日目の朝食の様子です。3日目となって…

気分も天気も上々!!!  国内研修旅行2日目

1年生は国内研修旅行の2日目を迎えました。昨日に引き続いて、今日も東京は快晴!今日はホテルを出発後、すぐに東京スカイツリーの近くまで行きました。 [,w700]どうですか、このさわやかな天気!学生たちのテンションも自然と上がり、カメラを受けると最…

学びとともにリフレッシュ!国内研修旅行1日目

今日、1年生は2泊3日で国内研修旅行に出発しました。ちょうど1年ほど前に本校に入学し、そして今先輩達が卒業を迎えようとしている中、「次の主役は僕たちだ!」とばかりに士気を高めている1年生たち。国内研修旅行の行程では様々な企業を見学させてい…

またまた本校の学生が取材協力「かがくdeムチャミタス!」

先日に引き続き、今日の大阪も雪が降る寒い1日でした。そんな中、本校ではテレビ番組の撮影が行われ、約30名の学生が協力しました。今回の撮影は、8月にも協力を行ったテレビ大阪の「かがくdeムチャミタス!」です。(以前の撮影協力の様子はこちらから→…

次なる目標

化学分析コースの授業も年度内あと5日。卒業研究発表会も終わり、あとは卒業式まで大きなニュースはないかと思っていましたが、今日また嬉しいニュースが届きました。 [,w300] 2年生で中級バイオ技術者認定試験にチャレンジしていた2人が2人とも合格してい…

卒業論文提出まで後僅か!

「せんせのブログ」がお休みであった昨日の建国記念日は朝から雪が降り、ここ大阪では3年ぶりに積雪5cmを記録しました。雪国の方にとってはたかが5cmと思いますが、大阪にとっては大変なことでした。一夜明けた今日は雪こそ降っていないものの寒さが非常…

地球にやさしいキャンドル?誕生

・廃油でろうそくができる!環境保護の第一歩を化学の力で! 連休前の今日も多くの学生が卒業研究、就職活動のために学校に登校していました。まだまだ寒い日が続きますが、本校の中は熱気いっぱいです。その中で、実験室を使用している学生たちが…。ちょっ…

カリスマ分析化学者、世界一を目指す!

ミシュランシェフ御用達!世界一の醤油を作っているのは本校卒業生! 「分析化学者は、私たちの生活や健康に大きく貢献しているカッコイイ仕事です!」ということはここでもずっとご紹介してきていましたが、先日、カリスマの卒業生の活躍ぶりをお伺いするこ…

気分は早くも来年の卒業研究:広がる夢、限りなく

先週は、卒業研究発表会の準備でてんやわんやでしたが、春期休暇に入った今週は、一転して学校が静まりかえっています。…と言いたいところですが、就職活動や次年度の卒業研究の準備のために、多くの一年生が自主的に学校に来ています。 右側に座っている生…

分析化学者としての成長

■卒業研究発表会の影響 先週土曜日に大阪科学技術センターで実施された卒業研究発表会は、一年生にも来年の自分たちの卒業研究を意識づけたようです。今日は朝から資料室が一杯で、一年生は今まで本校で行われた卒業研究の論文を見るために来校していました…

卒業研究発表会の興奮冷めやらぬままに

昨日、卒業研究発表会も終了し、平日コースの学生は後期のカリキュラムは終了しましたが、化学分析コースの学生は2月いっぱい授業が続きます。今朝も2年生たちは、昨日の興奮も冷めやらぬまま、登校してきました。そんな彼らの姿を卒業研究発表会の朝の様…

成長の花が満開!!平成22年度卒業研究発表会

本日は、本校の2年制学科の学生にとっての集大成である「平成22年度卒業研究発表会」が大阪科学技術センターの8階大ホールにて行われました。 本校では、2年生の後期(9月中旬)から約半年間に渡って5〜6名の学生及び1名の教員でグループを構成し、卒…

準備は整った! いざ出陣!!

明日は2年生の卒業研究発表会があります。この半年間に行ってきた研究の総決算です。この日のために、そしてこの日をより良くするために2年生は頑張ってきたのです。特に今週の1週間は、卒業論文の提出などもあり本当に内容の濃いものであったに違いありませ…

新生活24時間サポート

ここで1つお知らせです。 大阪での快適な学生生活を送っていただくためのサポートシステムができました! 社団法人大阪府専修学校各種学校連合会(大専各)会員校の学生が対象となります。 お部屋探しから、悩み相談まで幅広いサポートが受けられます。 詳し…

今日も1日、できることをやりました。

ここ数日、2年生が卒業研究に奮闘している様子をお伝えしています。 昨日は卒業論文の提出で、校舎内を走り回っている学生や先生を何度も見かけました。そのことを考えると、今朝は少し落ち着いた雰囲気で、時間が流れていたように思います。 しかし! 発表…

1年で最も緊張する日!

昨日のあおひげ先生のブログで紹介された通り、今日は卒業論文の提出締切日でした。昨年の5月から卒業研究のテーマを検討し始め、操作方法や必要試薬を自分達で洗い出し9月から本格的に研究が始まりました。そして今日まで班員や担当の先生と一緒に頑張っ…

卒業研究も大詰め!1年間の総決算

・卒業論文締め切り迫る! 日本各地で大雪が猛威をふるい、今日も寒い一日となりましたが、本校の中では学生たちの熱気で溢れていました。 2年生達が卒業論文、そして卒業研究発表会の準備を、資料室や教室など本校の各所で行っていました。 卒業研究は昨年…