2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2011年の最終日です!

本校の2011年も、今日が最終日です。 天気は一日曇り空でしたが、校舎内は昨日のブログでも紹介されていた大掃除を終えた後なのでピカピカです。 今日は、その綺麗になった教室に、手の空いている教職員全員で机を並べ直しました。バッテン先生も笑顔で…

新年に思いを馳せながら〜年末大掃除〜

先日のブログでもお話ししたように、学生たちは12月22日より冬休みに入っていますが、私たち教職員も29日より冬期休暇に入ります。それを目前に控え、今日は1日かけて教職員全員で年末の大掃除をしました。 学生が登校していないと、とても静かでいつもより…

化学実験技能検定 実技試験

今日はクリスマスイブですが、本校では化学実験技能検定の実技試験が行われました。 化学実験技能検定は自らが持つ化学実験の知識や技術を検定試験の合格で証明することができます。本日受験した学生にインタビューしてみました。Q.どうして受験しようと思っ…

「第20回 中級バイオ技術者認定試験」実施

今日の大阪は肌を刺すような寒さでした。そんな中、本校では第20回中級バイオ技術者認定試験が行われました。中級バイオ技術者認定試験とは、日本バイオ技術教育学会が実施する認定試験で、バイオテクノロジーの進歩にも対応して活躍できる資質を持った技術…

今年の授業・実験も今日で終了!

今日は今年の授業・実験の最終日です。明日から学生たちは冬期休暇に入ります。クリスマス、お正月と学生達には楽しみが続きますが、その前に、しばらくお別れする校舎の大掃除が講義棟、実験棟各所で行われました。 この1年生のクラスは、実験が早く終わっ…

縦糸と横糸は人生の財産♪

今日はお昼休みに行われた2つの活動についてご紹介しましょう! まずは、2階の教室に潜入すると・・・ 「大阪天満橋ロータアクトクラブ」入会の説明会が行われていました。 ここで、ロータアクトクラブというものについて少しだけご説明しましょう。 ロー…

ようこそ、化学の世界へ!「職業体験バスツアー」

今日は、ここ日本分析化学専門学校に、大阪府立春日丘高校1年生の生徒さんたちが来校されました。生徒さんたちは、「OSAKAジョブミュージアム職業体験バスツアー」の一行程として本校に立ち寄られました。そもそも、『OSAKAジョブミュージアム』とは、職業…

質問をしながら一歩ずつ前進しています。

今年の授業や実験は、今週の木曜日までとなり、特に2年生の卒業研究では、あちらこちらで追い込みに入っていました。 実験室でいろいろなデータを取るグループもあれば、教室でノートパソコンを前にして、年明けに提出する要旨の原稿を書いている学生もおり…

無機定性分析 実技試験に向けて!!

週末(土曜日・日曜日)だけの通学で化学分析の知識・技術が修得でき、平日の学科と同様に2年間で卒業できる(卒業と同時に取得可能な国家資格も取得できる)化学分析コース。このコースは、定員20名の少人数制で、転職や再就職、難関国家資格の取得、技術職…

卒業研究も大詰め!頑張った成果と、あともうひと頑張りな卒研!

毎週土曜日・日曜日に、定員20名の少数精鋭で開講している化学分析コースには、分析の知識や技術向上を目指して、社会人やダブルスクールの大学生が通っています。化学分析コースですも、この土日で年内授業が終了ですが、今日も学生達は元気に登校してきま…

今年の授業・実験も残り一週間!

今日を入れて、今年の授業・実験も残り一週間となりました。1年生は今年の4月に入学して、もう8ヶ月が過ぎようとしています。また、2年生は卒業研究が佳境を迎え、結果が出てる班、出てない班それぞれベストを尽くして今日も頑張っています。・実験室に…

走る!走る!卒業研究もそろそろ仕上げ

みんながばたばたと走る、忙しい師走ですが、卒業研究の仕上げに向けて2年生の学生たちも猛ダッシュです。 1月に入ってからは、論文作成や発表準備を中心に行いますので、実質実験ができるのは年内のみ。実験日としては、今日も入れてたったの3日間しかあ…

次の予定と目標は?

今日は、環境委員会の学生が昼休み時間に集まり、これからの先の計画を立てていました。 学生が主体で活動している環境委員会は、本校の前にある南天満公園の清掃活動や、阪神タイガースが優勝したときにファンが飛び込むことで有名にもなった道頓堀川の水質…

「人を笑顔にする」には、まずは自分が笑顔に♪

今日は京都府立綾部高等学校東分校の3年生21名対象に、 午前中、出張実験会を行って参りました。 当校での実験会は今年の6月にも実験会を行いましたので、 同じ生徒さんに対して今回で2回目となります。(前回のブログはコチラ↓) http://d.hatena.ne.j…

情報検定試験に挑む学生たち

本日は文部科学省後援「情報検定(J検)試験」が本校で実施され、私は試験監督として携わりました。この検定は、1〜3級の3段階に分かれていますが、本日はそのうちの2級と3級の試験が行われ、本校の学生だけでなく、外部の方もたくさん受験に来られました…

朝の勉強会!〜危険物取扱者 甲種試験を目指して〜

週末(土曜日・日曜日)だけの通学で化学分析の知識・技術が修得でき、平日の学科と同様に2年間で卒業できる(卒業と同時に取得可能な国家資格も取得できる)化学分析コース。このコースは、定員20名の少人数制で、転職や再就職、難関国家資格の取得、技術職…

資料室の図書のデータがまとまりました

図書委員会は、もともとは資料室内にある膨大な書籍、資料を整理し、皆が使いやすい資料室に管理する学生組織です。 ↑図書委員会の活動の様子です 図書は毎年のように増え続け、種類も化学、バイオ、機器分析、物理、数学、英語などの本から、資格や化学に関…

昼休みと放課後、学生の様子!

■昼休みは清掃活動 今日は昼休みに本校近くの公園で清掃活動が行われました。この清掃活動は学生が主体になって様々な環境活動を行っている環境委員会の呼びかけで行われました。 約100名の学生がこの清掃活動に参加をしました。 清掃活動に参加した学生…

「化学者」の仕事を知ろう!職業体験学習

皆さんは、進路はどのように決定しましたか?将来どんな仕事に就きたいかを考え、それを実現するための学校選びをするのではないでしょうか?しかし、世の中にはとても多くの「仕事」がありますが、選択する際の選択肢は、どうしても自分がそれまでに見聞き…

理解への近道とは・・・。

土曜日・日曜日のみ通学して化学分析の知識・技術が修得でき、また平日の学科・コースと同様に卒業も可能(卒業時に取得できる資格も取得可能)な化学分析コース。このコースは、定員20名の少人数制で、キャリアアップやスキルアップ、国家資格の取得、転職…

着実に成長する学生達

腕を上げる学生達 本日は、生命バイオ分析学科と医療からだ高度分析学科の1年生が定量分析実験を行いました。定量分析実験は4つの実験テーマがあります。その中の『キレート滴定』の様子をのぞいてみました。キレート滴定は、サンプルの中にどの程度の金属が…