2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

社会で頑張る卒業生

今年3月に卒業し、今は社会人として頑張っているMさんが学校に顔を見せてくれました。 Mさんは、住友化学系列の企業に勤めています。ゴールデンウィークで仕事もお休みのため、 先日まで研修に行ってきた先のお土産を持って、近況報告に来てくれました。 …

笑顔で実験

1年資源分析化学科と有機テクノロジー学科の学生は、 定性分析実験を行っていました。この実験は今回で2度目です。 まだまだ慣れない手つきで実験を進めていましたが、多くの学生は、 笑顔で取り組んでいました。 「実験操作は難しいけど、とにかく手を動…

笑顔で技術を習得!!

新年度がスタートし、2週間が経過しました。 今日は、新たな学校生活に少しずつ慣れてきた一年生と、 3月に卒業し、新社会人として頑張っている卒業生の様子を紹介します。

スキルアップしてきた機器分析!

その後2年生は、機器分析実験を行いました。今日は原子吸光光度計で、カルシウムの 定量を行います。1年生の時にも一度、原子吸光光度計を扱っていますが、およそ 10か月ぶりに扱うことになります。機械の操作は少し忘れてしまっているところもあるよう…

卒業研究ガイダンス

今日、2年生では卒業研究ガイダンスが行われました。 本校では、2年生の後期から半年間卒業研究に取り組みます。(平日の医療 からだ高度分析学科は4年生の1年間実施) 土日のみ通学の化学分析コースの学生達にも卒業研究はあり、毎年限られた 時間の中…

目標に近づくために!卒業研究ガイダンス

毎週、土曜日・日曜日に社会人やフリーター、Wスクールの学生などを対象に 定員20名の少人数制で開講している化学分析コースが今日も行われています。 世間ではGWの最中ですが、学生達は分析化学の知識と技術を身につけ、 今の仕事でのスキルアップや、就…

次の技術者を育成したい! 現場の経験を伝える授業

2年生の授業を少し、見学させていただきました。授業は「生産工学概論」、担当講師は 久谷先生です。この久谷先生は、旭化成で永年、研究開発と技術者の育成に従事されて いた、いわば「現場を知る先生」です。私あずみは、10年間以上、一緒に仕事をして …

資格ガイダンススタート!

今日は実験のない、座学のみの1日でした。朝のCT(コミュニケーションタイム)では、 化学分析コースの学生たちにとって、大きな入学目的の1つとなっている「資格取得」に ついてガイダンスを始めました。毎日1つずつ、本校が取得を奨励している資格に…

入学目的を叶えるエッセンス

週末(土曜日・日曜日)だけの通学で、化学分析の知識・技術が修得でき、平日の学科と同様に 2年間で卒業できる(卒業と同時に取得可能な国家資格も全員が取得できる)化学分析コース。 このコースは定員20名の少人数制で、技術職への転職や再就職、現職に…

エネルギーの塊〜環境委員会〜

お昼休みは環境委員会の今年度初めての役員会が行われました。 役員だけでも74名の大所帯。 ご覧のようにみんな真剣にこれからの活動に向けて意欲的に取り組もうという姿勢が ビシビシと伝わってきました。 この役員全体をまとめるのが会長ですが、 実質的…

二人は良きライバル!〜卒業生の評価が学校の評価〜

今日は内定者が2人出ました。 資源分析化学科2年生のT君(向かって左)とH君。 二人ともいい笑顔ですねぇ。 T君が内定したのは、株式会社コベルコ科研という企業。 http://www.kobelcokaken.co.jp/index.html 各種有機・無機材料の化学分析、環境調査・…

校長講演・そして表彰式!

昼食後には校長のかりめろ先生から講演が行われました。 講演では、今置かれている学生たちの状況、 そしてこの状況の中で就職戦線を勝ち抜くためのポイント、 我々専門学校のどこにも負けない強みなど、 これからの学生生活を送るために必要な情報が満載で…

グループ討論、みんなとの食事の中で深まる絆

朝食の後は、グループに分かれて行うグループ討論会です。 各部屋、グループごとに思い思いのスタイルで討論がなされていました。 全てのグループが、笑顔で議論を進めていました。 自分たちでグループリーダーを決め、 書記を決定し、まとめていきます。 み…

1日経って、明るい笑顔

昨日の開始当初は、 不安そうな表情をしている学生もいましたが、 一泊して、たくさんの時間をみんなと共有することで、 その表情は早朝にも関わらずみんな明るいです。 快晴の中で集合写真も撮ることができました。 せっかく自然に囲まれた所にやってきたの…

一泊オリエンテーション2日目・これから頑張ろう!のエネルギー

一泊オリエンテーション2日目、 今日は昨日とうって変わって快晴です! 「昨日もこの天気だったらよかったのになー」 とも思いますが、この良い天気の空の下、 「朝の集い」から、今日1日が始まります。

一泊オリエンテーション 1日目〜互いの距離が縮まりました〜

今日は、新入生にとって最初の大きなイベントである「一泊オリエンテーション」の 初日でした。入学してから2週間が経過し、学校に慣れ始めた頃ではありますが、ま だまだ緊張しながら学校へ通って来ている学生も多くいます。そこで、少しでも早く学校に慣…

使いなれた装置をレクチャー!

そうして実験をしている最中に、4年生医療からだ高度分析 学科の学生が2年生へ機械の使い方をレクチャーしていました。写真では見にくいですが、オートクレーブと呼ばれる機械です。 この機械は、たとえるならば、大きな圧力釜のようなもので、 圧力と熱(…

1年で白衣の似合う分析化学者に

1年前は、こわごわ実験器具に触っていた彼らも、今や自信満々に 器具を取り扱っています。 「今日から実験や〜♪」というように実験が楽しくってたまらない 様子。 1年前の白衣デビュー(当時の様子はこちらから)からすると、すっかり分析化学者らしくなり…

実験開始!

こんにちは!マカロンです。 あと数日で4月が終わってしまいますが、時折寒い日もありますので 体を壊さないようにしてくださいね。本校では、授業開始から1週間すぎました。 生命バイオ分析学科の2年生は本日より実験開始です!

身近な食品から化合物抽出!

はじめまして、今年度より日本分析化学専門学校の専任講師となりました 「アクア」と申します。子供の頃より、アクアリウムが大好きで日本の淡水魚や、 綺麗な熱帯魚と触れ合ってきました。 本ブログにも時々、登場しますので、よろしくお願いします。私のブ…

危険物取扱者(甲種)にチャレンジ!

毎週、土曜日・日曜日のみの通学で社会人やフリーター、Wスクールの学生などを対象に、 分析化学の知識や技術を習得するために、定員20名の少人数制で開講されている化学分析 コースが今日も実施されています。今日は1年生も2年生も実験はなく、一日中座…

応用力を身に付ける!分析条件を見出す実験

週末(土曜日・日曜日)だけの通学で、化学分析の知識・技術が修得でき、平日の学科と同様に 2年間で卒業できる(卒業と同時に取得可能な国家資格も全員が取得できる)化学分析コース。 このコースは定員20名の少人数制で、技術職への転職や再就職、現職に…

4年生は卒業研究をバリバリ実施!

ピカピカ1年生がおっかなびっくり器具を触っている横では、 ベテラン医療からだ高度分析学科(4年制学科)4年生が 楽しそうに卒業研究に取り組んでいました。 さすが4年生は手馴れた様子で、どんどん自主的に自分たちの研究を進めています。 エタノール…

本格的な実験を目前に、1年生は絶賛イメトレ中!

まずは1年生の様子から覗いてみましょう。 平日コースの1年生は今週から授業が始まりましたが、 まずは本格的な実験を行う前に、ミジンコが担当している基礎化学実験では、 今日はガイダンスが実施されました。実は、この実験の様子は先日のはねうま先生の…

助走中の1年生、前を走る4年生!

はじめまして! せんせのブログ初登場のミジンコです! 一応、人間です。念のため笑 スポーツ観戦とか旅行が好きです。何でも食べます。背は小さい方です。 これからチラチラ出てくると思いますので、よろしくお願いします^^今日は1年生と4年生の実験様子…

卒業生が近況報告に来てくれました!

昨年度に卒業した30期生のDくん(生命バイオ分析学科)が、 勤め先の会長様と一緒に、近況報告に来てくれました。Dくんの勤めている株式会社フィールドテックでは、 高速道路を管理しているNEXCOが道路を造る際の調査に利用する計測機器や、 現場で…

新入生の心に寄り添う個人面談

新入生も入学して1週間が過ぎましたが、 既に担任の先生との個人面談が始まっています。学校生活にもいろいろな不安の多い時期です。 特に、新入生は 「学校に馴染めるか、授業についていけるか、友達はできるか、一人暮らしは大丈夫か」 など多くの不安を…

身近な食品を測る実験が始まります

16日のブログにもありますように、2年生からは専門分野の実験がスタートします。 生命バイオ分析学科の学生は、今日から『食品分析化学実験』が始まりました。この実験では、1年生で習得した定量分析(滴定など)や 機器分析(高速液体クロマトグラフな…

春は学生も先生もワクワク・ドキドキ

はじめまして、本年度より日本分析化学専門学校の専任講師となりました「みなと」です。 生まれも育ちも神戸の生粋のこうべっ子です。 小学校・中学校の夏休みの自由研究が楽しくて、実験が好きになり、 理科→化学が好きになりました。 このブログを通じて、…

一人暮らしのあなたに

こんにちは!ましおかです。 本日の放課後に、一人暮らしの学生に対するオリエンテ―ションが実施されました。 本校では、全国の様々な都道府県から入学をしてくる学生のために、毎年この時期、 そんな不安を少しでも解消するため、このようなオリエンテーシ…