2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Let’s begin !

今日は化学分析コースの1年生にとってはじめての本格的実験のスタートです。テーマは「中和滴定法による食酢中の酢酸の定量」です。この実験を行うまでに、実験の原理や反応、安全教育を受けて十分な態勢で臨んだのですが、さすがにほとんどの学生ははじめ…

土日は通学、平日の仕事は?

土日に通学してくる化学分析コースには、ダブルスクールの学生さんや平日に仕事を持っている社会人が在籍しています。なかには、関東や地方から大阪に引っ越しをして仕事を探して働く学生さんもおります。 本校の求人企業の中には、新卒対象の求人のほかに、…

授業(定性分析法)を見学!

今日は1年生の「定性分析法」の授業を見学させてもらいました。連休明けに行われる実験の事前説明、そして溶解度積の内容でした。実験テーマはイオンを段階的に分ける方法について。イオンは鉛・銅・スズ・水銀などを扱います。 本校の学生は授業になると眼の…

本年度最初の環境委員会

今日は本年度最初の環境委員会の集会がありました。 お題は役員決めです。 委員会の運営指導をしているせんぱい先生が 2年生に前もって役員を決めておくよう指導してあったため、 すんなりと2年生の役員は決まりました。 1年生は始めのうちは緊張していたよ…

見た目はクールでも、討論は熱く

新入生は、一泊オリエンテーションの二日目です。 一日目は、昨日の日記のように親睦を深めることが主な目的でしたが、今日はもう一つの目的である協調性と自分の意思を明確に伝える能力を身につけるために、5つの班に別れ「フリーターは良いか、良くないか…

2年間の学生生活の始まり

新入生が学校に登校するのは今日で11日目になります。2年間の学校生活をスタートする一大行事の一泊オリエンテーションが行われました。目的は一泊二日寝食を共にし、学生間および教員の親睦を深め、入学した意味を再度考える事にあります。初日は特に交…

授業が始まって1週間が経ちました。

今日で授業が始まって1週間が経過しました。2年生はそろそろ授業のペースを取り戻しつつあるようですし、1年生も少しずつですが学校に慣れてきたようです。今日は1年生の有機化学Ⅰと2年生の有機化学Ⅱを担当しました。両方の授業ともに有機テクノロジー…

やったるで!の魂で・・・!

今日は、化学分析コース2年生に対して、卒業研究のガイダンスおよびプレゼンテーションが行われました。特にプレゼンテーションでは、各担当講師から専門分野のテーマが紹介され、学生達はどの講師に指導をお願いするか。そして卒業研究のテーマについての…

化学分析コース 卒業後の進路

今週は、2年生の「機器分析実験」を担当しました。今回は吸光光度法と原子吸光法のガイダンスを行いました。1年生の時に、授業「機器分析法Ⅰ」で原理を学んだ上に、実験ですでに使用した機器と言うこともあり、うなずきながら聞いている姿には心強く感じま…

1巡完了、うまくスタートは切れましたか?

今日で平日コースの平成19年度の第1週目が終わります。 新入生にとっては次はどんな先生なんだろう?どんなことを習うんだろうと期待に満ちあふれた1週間だったのではないでしょうか。2年生も1年生で習ったことを元に、専門性の高い授業が始まり、それぞ…

メラメラッ☆化学者魂!

■メラメラッ☆ 今日は1年生の基礎化学実験の担当日でした。午前中に実験に際しての安全教育を行い、午後からは実験室に移り、いろいろなガラス器具や天秤の使い方を学生達が体験しました。本校の学生のほとんどが、入学前から実験を楽しみにしていましたので…

◆下宿生オリエンテーションで不安解消!

本校は日本で唯一の分析化学の専門学校。ですから、学生は北は北海道、南は沖縄、時には海外からも学生は集まってきます。彼らの多くは、大阪で一人暮らしするわけですが、初めての大阪、初めての一人暮らしは不安なものです。「下宿生オリエンテーション」…

平日コースも授業開始!

先週末は入学式・健康診断がありましたが、本日より平日コースも授業が開始しました。今日は有機テクノロジー学科1・2年生の有機化学Ⅰ・Ⅱを担当しました。初めての授業だった1年生は一体どのような授業が始まるのだろう?という、不安と期待に満ちた顔を…

芽生え始めた仲間意識

化学分析コース1年生は、昨日初めての実験を行いました。実験といってもまだ薬品を使って化学反応を起こす実験ではなく、ガラス細工や天秤の取り扱いの実験です。でもこれも重要な実験です。中にはバーナーの使い方は勿論ですが、火を着けるのにライターを…

体調管理は普段の積み重ねが大事

今日は年に1度の健康診断。化学分析コース以外の学生が土日に学校に出てくることは非常にまれなことですが、朝から平日の学生も化学分析コース(土日開講)の学生も全員の学生が登校して健康診断を受けました。 2年生はこの健康診断の結果が企業の採用試験…

入学式

今日はいよいよ入学式。いつもの通り、尼崎市にあるエーリックという施設で、姉妹校・国際環境専門学校と合同で開催しました。 まずは校長式辞。私の挨拶を要約しますと、 1.「分析化学」は、おはようからおやすみまで、そのほとんどを支えている。分析化…

新2年生も初登校!

◆ 決意も新たに新2年生スタート! ◆ 昨日、せんぱい先生から新1年生の初登校の様子の報告がありましたが、今日は2年生の初登校日でした。春の日差しが差しこむポカポカと暖かく明るい教室で、改めて残り1年「よろしく!」と、「卒業・内定に向けて頑張ろ…

26個の夢!!

○登校初日 新1年生が本日初めて登校して来ました。 出席確認の際に、2年後に皆さんを卒業と就職へ導かなければいけないと言う思いから今までに無い緊張感を感じました。私達教員では無く実際は学生の方がもっと緊張していたと思います。でも数週間経つとお…

初対面に向けて

はじめまして。有機テクノロジー学科の一年を担任する「めざせ!関西人」と申します。すでに土日開講の化学分析コースはスタートしていますが、明日は平日コースの新入生点呼です。新入生点呼とは、入学式やオリエンテーションの前に学生証や通学定期発行に…

6階の教室から

本校6階の教室の窓から外をのぞくとたくさんの人が橋を渡っているのが見られます。 この写真、6階の教室から写しているのですが、川があるのが分かりますよね? この川を大川と言って、その川沿いに桜並木があります。 そのため、本校の周辺は桜の咲くこの時…

化学分析コース 授業スタート!

はじめまして。トトロです。今日からいよいよ化学分析コースの授業がスタートしました。皆さん相当緊張していたようです。自己紹介で皆さんしっかりとした目的を持って入学してきたのがよく解り、意識の高さは相当なものです。今日は初授業に加えて、初の実…

化学分析コース 新入生ガイダンス!

土日開講の化学分析コースは、平日のコースより一足早く、今日から始まりました。 今日は午後から「新入生ガイダンス」、「2年生ガイダンス」をそれぞれ行いました。私は、新入生へ教室を案内するために、玄関先で待機していました。殆どの方と化学分析コー…

教室完成!

北の国からも無事完結したようですね。今日は3日ぶりに新2年生の顔を見かけました。国内研修旅行の間にこれから就職活動と言う戦場で戦う準備は整ったでしょうか?いよいよ本番へ突入です!!早速今日就職活動をするために登校している学生が数名おり新2…

北の国から<完結編>

国内研修旅行の最終日である本日は札幌から余市までバスで移動してニッカウヰスキー工場でウイスキーの造り方を研修しました。 研修旅行の1日目と2日目まではずーっと北海道の内陸部を移動しましたので、どこまでも続く白い大地をバスの中から見ていました…

続・北の国から 〜北の大地で研修と観光を満喫!〜

今日は昨日に引き続き新2年生は国内研修旅行のために北海道にいます!今日はまず、行動展示で有名な旭山動物園に行きました。この動物園に行くのを楽しみにしていた学生は多く、とても活き活きと散策する学生の姿が見られました。 その後、石狩鍋に舌鼓を打…

北の国から

今日から新2年生は国内研修旅行です。 今朝は空港に7:00集合とかなり朝が早かったにも関わらず、病欠の者と就職活動で残念ながら参加出来ない者以外は全員遅れることなく集合しました。 学校からはカリメロ先生が見送りの挨拶のため来て下さいました。校長…

桜とともに平成19年度スタート!

今日から平成19年度ということで、朝礼では、かりめろ先生から専門学校としての主旨や目的、学生への指導方針についてのお話があり、教職員一同、心新たにスタートがきれました。 学校帰りには、先日この日記で紹介したお花見船の乗り場が、ようやく咲いた桜…