2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

春季休暇、でも

昨日は本校の授業の最終日で、学生たちは春季休暇に入りました。と言っても、2年生は来週にある卒業論文提出と卒業研究発表の準備の追い込みのために、休暇という感覚はきっと全く持っていないでしょう(・・・)。そしてこの来週は卒業研究の指導をしてい…

卒業研究発表会まであと1週間!発表会予行演習

昨日のばってん先生も書いておられるように、今日は卒業研究発表会の予行演習がありました。発表会本番は2月7日(土)、あと約1週間です! 今日は本番そのままのスケジュールで、学生はプレゼンの確認を、また教職員も本番にミスがないようにと当日の運営の確…

1年間の成長

本日は2年生の卒業研究発表会予行演習の発表データ提出日でした。明日の本番さながらの予行演習に向けて発表データを作成し、それらのデータを決められた期限までに提出する一日でしたが、通常の授業もあるため授業の合間を縫っての提出でしたので、いつも…

どこにでも必要、分析化学

1月25日のブログでトトロ先生が学生をマラソンランナーにたとえていましたが、今日は駅伝です。その駅伝の名前は、「化学実務駅伝」。企業の方に本校に来ていただき、毎日勉強している化学が企業でどのように実際に使われているかを話していただく企画です。…

卒業に向かって加速中!

今日は卒業研究の実験最終日。 実験を終了し、実験室での戦いのあとをおしみながら(?)お片付け。 卒研期間中は、学生達の実験用試薬やサンプルなどで埋め尽くされていた棚も、すっかり寂しくなりました。 しかし、これで終わったわけではありません。 今…

読みたくなる報告書(レポート)!!

今日は1年生最後の機器分析実験で、レポート日でしたので学生は終日レポートの修正を行っていました。学生時代に書く字は自分が読めれば問題ありませんが社会人になればそうはいきません。「人に見てもらいやすい字」を書く必要があります。綺麗、汚いでは…

学生もマラソンランナー

今日は第28回大阪国際女子マラソンが開催されましたが、本校はそのコース近くに位置しており、ランナーこそ見えませんが交通規制等でランナーが近づいているがわかるんです。マラソンって本当に過酷な競技ですね。マラソンだけでなく、どの競技でも同じで…

プレゼンテーション能力の大切さ

化学分析コース2年生の午後からの授業は卒業研究でした。とは言っても実験や要旨提出は終了していますので、今日は、発表会に向けてのパワーポイント原稿を作成していました。自分達が半年間にわたり取り組んできた卒業研究の結果をまとめるわけですが、い…

この1年の成果はいかに?

今日で後期期末試験も終わりました。この1年間の総決算とも言える試験でしたが、学生達は自分の実力を発揮できたでしょうか。 1年生を見ていると「やったー、試験が終わった」と羽を伸ばしている様子でしたが、2年生はまだ卒業研究発表会が残っており、そ…

鍛えろ!脳細胞 & 感じよ!実験スキル

連日他の先生方の日記にあるように、現在本校は後期期末試験の真っ最中です。私も生物系と食品系の授業を何科目か担当していますので、試験前には2年生から「先生!最後の試験だから、オマケして易しい問題にしてくださいよ〜(^^)」と言われておりました…

準備は着々

現在学生たちは後期期末試験期間中です。多くの2年生にとっては学生時代の最後試験になります。学生たちにとっては嫌な試験かもしれませんが、社会人になってからは決められた試験期間はなく、毎日が試験のような日々が続きます。また、嫌な思い出ほど後に…

本年度最後の定期試験

今日から後期の期末試験が始まりました。これが本年度最後の定期試験です。2年生にとっては本校で受ける最後の、そして人によっては人生で最後の定期試験かもしれません。また1年生にとっては、これから新年度にかけて本格化していく就職活動で「成績」と…

分析機器の扱い方、コンプリート!!

毎週月曜日、1年生は機器分析化学実験の日です。9月から始まった後期もあっという間に終りの時期を迎えました。機器分析化学実験も今日を含めて残り2回。と言っても最終日は、先週の日記であでりぃ先生が書いているのと同じくレポート日ですので、実験自…

土日コースも卒研要旨提出!

化学分析コース2年生にとって、本日は卒業研究要旨の提出期限でした。全グループとも規定時間内に提出を完了しましたので、2年生の担任である私トトロも一安心でした。 平日コースは先週16日の金曜日が提出期日で、このことは「せんぱい」先生もブログで…

酸化還元滴定の実技試験

化学分析コース1年生の今日の授業は実技試験でした。与えられたサンプルの濃度を酸化還元滴定で求めるという内容であり、学生は皆、真剣に臨んでいました。 入学から約9か月。学生の成長には目を見張るものがあります。ビュレットやホールピペットなどのガ…

卒業研究要旨提出!!

昨日アビー先生のブログには、1年生のレポート日の様子が紹介され、2年生の卒業論文のことが少し書かれてましたが、今日は論文提出の一歩手前の「要旨」提出日でした。朝、卒業研究が始まってから、夕方17:00まで、教務室の内線はひっきりなしに、2…

報告書(レポート)の重要性

本日、1年生は最後のレポート日でした。 このレポート日というのは、これまで行った実験のレポートを作成し、担当教員から添削されたものを訂正する、というのは勿論なのですが、社会に出てからは、職種が研究開発に限らず、必ず何かしたときには報告書とい…

6社対135人の採用試験!

今日は『企業紹介講座』が実施されました。 企業紹介講座とは、これまでに本校の卒業生や現2年生が内定を頂いている企業の方にお越し頂いて、現1年生に対してその企業について紹介していただける行事です。早い話、我々の学生のためだけに会社説明会をして…

卒業研究も終局

今日は2年生の卒業研究を担当しました。ほとんどの班が今週金曜日に提出する卒業研究発表会要旨(自分たちが卒業研究で発表する内容の骨子をまとめたもの)の作成に取り組んでいたため、実験室で実験をする班は少しだけでした。今も実験をしている班は、経時…

授業は終われど・・・

化学分析コース2年生は本日実験がお休みの日です。お休みとは言っても、昨日の「水の都」先生のブログにもありましたように、卒業研究発表を目前に控えており、授業が終われば直ぐに帰宅!という学生は一人もおりませんでした。 幸い本日は4時間目まででし…

化学分析コース、今年最初の授業

化学分析コースは、今日が平成21年最初の授業日です。1年生も2年生も皆さん元気に登校してきてくれました。化学分析コースには、平日は働いているという学生が多く、すでに仕事は始まっているという人が殆どですが、今日は仕事始めならぬ「勉強始め」で…

最後の最後まで。。。

本日も、2年生は卒業研究がありました。 年が明けて、要旨、論文の締切、そして発表会が徐々に迫ってきています。 そのため、もういくつかの班は、実験を終了して結果をまとめつつ、論文の筆稿や発表用のパワーポイントの作成に入っています。 実験は2階から…

これぞ体で覚える化学!化学物質の種類を香りで判別

以前、ドラ一郎先生の日記で、微生物の種類によって匂いが異なり、学生はそれをかぎ分けているという内容があったのを覚えているでしょうか?(2008年5月8日)本日の定量分析実験でも、様々な化学反応の結果生成した化学物質の種類を色と香りで確認する学生…

授業評価と心訓と

現学年での授業は、残すところ1ヶ月を切りました。来週水曜日は年に一度の「企業紹介講座」の実施。再来週の水曜日は後期期末試験期間ということで、水曜日に私の担当する1年生の「ビジネス実務」は、月末の最終授業と今日の2回を残すのみとなりました。 …

卒業研究も仕上げの段階へ

昨日のすくろーす先生の日記にありましたように、今日から授業再開です。担任の各先生は、約2週間ぶりに学生の元気な姿を見て嬉しそうでした。2年生は、卒業研究から授業再開です。9月から始めた卒業研究も2月7日の卒業研究発表会までちょうど一月とな…

2009年最初の日記☆

皆様あけましておめでとうございます!今年もこの日記をご愛読いただきますよう、よろしくお願いします。 学生たちは明日が新年最初の授業ですが、教職員は今日からが仕事始めです。年末にみんなで力を合わせてピカピカに清掃した校舎で仕事をするのは、やっ…