2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

食品を使った実験に挑戦する2年生

分析化学応用学科は1学年の定員が20名と少人数制なので、実験の時間は1年生と2年生 が同じ実験室で実験することも多くあります。 こういった機会から学年の垣根を越えた交流が広がるのも、この学科の魅力です。今週は1年生が基本操作に奮闘している同じ…

実験室デビュー!初めての器具に挑戦する1年生

本校には、平日に通学できない方を対象とした土曜日・日曜日開講の「分析化学応用学科」 があります。週末を活用することで、平日の学科と同様に2年間で卒業することができ、 毒物劇物取扱責任者・化粧品製造業責任技術者・化粧品総括製造販売責任者の国家…

分析機器を高校生に!高校の先生が見学に!

いきなりですが、この写真、 左側は、有機テクノロジー学科1年生のYくんです。 そして、右側は本校の先生ではなく、 大阪市立都島工業高校のT先生です。 大阪市立都島工業高校は、Yくんの出身高校で、 T先生の希望もあり、 Yくんには内緒で実験の様子…

卒業生の活躍が高く評価され求人に!

昨日、一昨日と一泊オリエンテーションを終えた1年生は、 今日からいつもの学校生活に戻りました。 一泊オリエンテーションでは、 これからの2年間、同じ目標を持つ仲間と一緒に 切磋琢磨して過ごしていくことを実感し、 互いの距離を一気に縮めることがで…

一泊オリエンテーション2日目〜それぞれの絆を結んだ日!

一泊オリエンテーションも、2日目を迎えました。 昨日のましおか先生に続いて、1年生の一泊オリエンテーションの様子を お届けします。 ※昨日の1日目の様子は、こちら↓からご覧ください。 http://d.hatena.ne.jp/bunseki/20170425今日はあいにくの空模様でし…

一泊オリエンテーション1日目 〜互いの距離が一気に近付く日!

1年生が、初登校してから約2週間が経とうとしていますが、 毎年この時期に、 「一泊オリエンテーション」という行事があります。 この行事は、 ・本校での学生生活をより充実させたものにするため ・夢を実現させるため などを目的として、実施します。も…

材料分析化学実験スタート

写真は、2年 資源分析化学科の材料分析化学実験の様子です。 電子基板の接着などに用いられる「はんだ」に、どのような金属が含まれているか、 分析をする実験です。写真は、高温(1000℃)でサンプルを燃やす準備をしている様子です。写真左の2年 資源…

環境委員会活動開始

4月21日(金)のブログで、アメフト先生から紹介があった「環境委員会」の活動が、 今日から本格的に始まりました。環境委員会役員全員で、記念撮影をしました。今年度、どのような活動をしていくか、 全員で話し合いをしました。これまでに行ってきた活…

あなたの夢を叶えるカリキュラムがあります。

本校では、平日の学科には通学できない社会人や大学生等を対象とした、週末(土曜・日曜)開講の 「分析化学応用学科」を設置しています。この学科は、平日の学科で学ぶ専門分野を総合的に学べる 特徴もあります。また、週末だけの通学ですが、以下は平日の…

環境委員会、新たな顔で始まりました!

こんにちは、アメフトです。1年生も初めて登校した日から、1週間が経ちました。 昨日はクラブ活動の説明会が行われましたが、 本日も本校の課外活動の1つ、環境委員会の 説明が行われていました。 環境委員会では、大阪市街を流れる道頓堀川の水質調査や…

学校生活がもっと充実!クラブ&委員会紹介

今日はお昼休みに、各種クラブの説明会がありました。 学生生活を充実させるための課外活動として、 本校には様々なクラブや委員会があります。 スポーツ系クラブなど様々な課外活動で 学生が活躍しています。本日はそのうちのスポーツ系クラブと図書委員会…

初めての一人暮らしも、これで安心!

本校は、日本で唯一の分析化学の専門学校です。 そのため、全国各地から学生が集まっており、 一人暮らしをしている学生も少なくありません。その中には、初めて一人暮らしをする事に不安を抱く 学生もいます。そんな不安を解消するために、 本校では『一人…

自治会会長 候補者演説!

本校には、学生全員が会員となって活動する自治会 という組織があります。 本日は、今年度の学生代表となる自治会会長に立候補した 2年生命バイオ分析学科のM君の候補者演説がありました。 M君は、会長になってからの目標について、「学生みんなが今まで以…

大学編入学に関するガイダンスを実施しました!

こんにちは!ミジンコです。 本日は、大学編入学希望者に対して「大学編入学ガイダンス」を行いました。大学編入学とは、専門学校等から大学の2・3年次に進学(編入学)する ことをいいます。 専門学校卒業後、主に大学3年次に大学に編入学することで、 …

実務に向けた実験スタート!

こんにちは、みなとです。 先週金曜日から新年度の授業が始まり、校舎のあちらこちらで学生たちの元気な姿を 見ることができます。本日も、実験棟(実験専用の校舎)をウロウロしていると、学生たちの元気な声が してきたので、ちょっと実験室をのぞいて見ま…

企業での経験を伝える授業

本校では、平日の学科には通学できない社会人や大学生等を対象とした、週末(土曜・日曜)開講の 「分析化学応用学科」を設置しています。この学科は、平日の学科で学ぶ専門分野を総合的に学べる 特徴もあります。また、週末だけの通学ですが、以下は平日の…

いよいよ新年度がスタート!!

今週の月曜日から新入生の登校が始まり、昨日入学式を終えました。 入学式の様子は、昨日のブログをご覧下さい。 ↓ http://d.hatena.ne.jp/bunseki/20170413今日からいよいよ授業と実験が始まりました。 1年生の初めての授業は「安全衛生」です。分析やバイ…

第36回 入学式!

今日は平成29年度入学式を挙行しました。 本校の入学式は、今回で36回目です。 つまり、今年の新入生は第36期生となります。 今年も多くの新入生を迎えることができました。 上の写真は、最後に撮影した集合写真です。 まだ緊張感の抜けない新入生です…

年に1度、体をメンテナンス!健康診断を実施しました。

こんにちは!ましおかです。本日は、年に一度実施する健康診断の日でした。 ほぼ1日かけて全学年の学生が健康診断を受診しました。 学年ごと、性別ごとで時間をずらして受診していきます。新入生は、初登校日から3日目ということもあり、 少しずつ学校に慣れ…

登校2日目!教室に満開の笑顔

昨日の登校に続き、1年生にとって2日目の登校となりました。 木曜日には入学式、金曜日には初めての授業や実験が始まります。本格的な学生生活スタートの前に、これからの毎日を過ごす学校を より知ってもらうためオリエンテーションを行いました。午前中は…

色々な思いを胸に!新入生の初登校!

一足先に先週土曜日には土・日開講の「分析化学応用学科」の 平成29年度がスタートしました。本日は平日に本校に通うコースの1年生が 初めて登校する日でした。 新入生を出迎える我々教員も、ワクワクする気持ちと共に、 緊張感が入り混じる何とも言えぬ感…

国家資格を取得するための授業が開始!

本校には平日に通学できない方を対象とした土曜日・日曜日開講の「分析化学応用学科」 があり、技術職への就職や転職、現職でのキャリアアップやスキルアップ、勤務先や 自ら経営する企業の事業拡大に必要な国家資格の取得などの様々な入学目的を持った 学生…

分析化学応用学科の平成29年度がスタート!

本校には平日に通学できない方を対象とした土曜日・日曜日開講の「分析化学応用学科」 があり、技術職への就職や転職、現職でのキャリアアップやスキルアップ、勤務先や 自ら経営する企業の事業拡大に必要な国家資格の取得などの様々な入学目的を持った 学生…

本校のホームページがリニューアルオープン!

平成29年度が始まり、本校教職員も気持ちを新たにスタートしています。 来週には入学式を控えている中、 今日、本校のホームページがリニューアルしました!!↓これはトップページです。 今まで以上に、本校のことや分析化学のことを知っていただくため、 い…

夢への第一歩を目前にした新入生!

本校の前を流れる大川沿いの桜が綺麗に咲き、いよいよ新入生を迎える春が訪れました。 様々な夢を胸に抱き、分析化学の知識や技術を身につけようと本校へこれから 入学する新入生たちの門出を、桜も祝福してくれています。 来週の入学式を目前に控え、有機テ…

教室も平成29年度バージョンに!

こんにちは、あずみです。これまでのブログでも紹介しましたが、新年度の授業・実験スタートに向け、 着々と準備を進めています。今週末からは土日学科、次週からは平日学科の学生たちが登校してきますが、 今日は教員全員で、各クラスが使用する教室の掃除…

環境委員会活動!!廃液回収とポスター作成

今日は、環境委員会の学生が登校し、活動しましたので その様子を紹介します。環境委員会とは、本校の委員会組織の一つで、 学校周辺の清掃や道頓堀川の水質調査、ペットボトルの蓋のリサイクルなど環境に関する活動をしています。今日は、半年間実験をして…

平成29年度が始まりました!

こんにちは!ミジンコです。春は「出会いと別れの季節」。 別れがあれば、出会いがあるのも、春なのですね。 寂しい気持ちもありますが、新年度初回のブログを更新します!今日より、平成29年度がスタートしました。 新入生が初めて登校してくる「点呼」や、…