2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

カナダ通信★#2

さてさて、昨日と今日のカナダからの報告をさせていただきます! ◎昨日(朝から雨で夕方は先が全く見えないくらいの霧でした。) 午前中にバンクーバーのUBCキャンパスに位置するトライアムフ(TRIUMF)国立研究所という施設を見学に行きました。こ…

卒業研究に向けて

学生は今日も登校してきておりました。明日は卒業研究内容の課題提出期日のため、先輩達の卒業研究論文や自分たちで考えた卒業研究内容の裏付けを取るために資料室で熱心に調査していました。卒業研究のテーマについては自由に考える学生と先輩達の研究内容…

カナダ通信★

カナダ通信★ こんにちは。カナダは日本と時差が−17時間ということですので、実は今日はまだ2月26日(火)ですが、日本時間に合わせてカナダ通信をお送りまーす! さて、短期留学に参加している学生たちは、早くも約1週間をカナダで過ごしたことになり…

春休みにスキルアップ!!

学生は春休みに入り、授業や実験はありませんが今日も数人の学生(1年生)が学校に来ていました。 3月中旬から本格的に始まる就職活動に向けて、今は準備段階ですがこの春休みが非常に大切な時間となります。今日学校に来てた学生も早期内定を勝ち取るため…

化学分析コース(土日開講)も、来週で終わり♪

『働きながら学ぶ』学生達もとうとう来週を残すのみとなりました。今日は、化学分析コース2年生の「卒業論文」の締切日でした。ほとんどの学生達にとって初めての卒業研究でしたが、全ての研究グループが今日の締切時刻より早めに提出を終えました。私も学…

卒業論文締切迫る!

明日はいよいよ化学分析コースの卒業論文提出日となりました。今日の卒業研究の時間では卒業論文作成の作業に一心に打ち込んでいました。平日は仕事のためなかなか論文作成の作業が捗りませんが、それでも本校で学んだ分析化学の集大成とも言える論文となる…

春休みは、真剣勝負

20日のすくろーす先生の日記を拝見すると、参加学生は全員楽しく英語の授業と実験に取り組んでいるようですね。それにしてもカナダから日記の更新ができるとは、世の中進歩しているなとつくづく感じます。これも化学のおかげです。さて目を身の回りに向け…

カナダからの手紙(2日目)

こんにちは!ご無沙汰しております。カナダの短期留学に引率しているすくろーすです。留学先はサイモンフレーザー大学ですが、これからいろんな施設や大学にもお邪魔する予定ですので、この日記を楽しみにしていてくださいね。 さて、昨日から始まった授業で…

学生と教員の準備期間

今日も数名の1年生が登校してきました。目的は自分達の就職先の研究です。昨日、ドラ一郎先生も書かれていたように既に今の1年生に向けての求人が届いています。企業によっては3月中に採用試験を実施するところもありますので、早めに動くことが内定を勝…

無事到着

昨日のアビー先生の日記で紹介した短期留学の参加者一同は現地に無事到着したそうです。現地より引率のスクロース先生から第一報がはいりました。スタートでトラブることもなく、まずは何よりでした。 相次いで求人が このところ毎日のように企業の方が求人…

海外短期留学 いよいよカナダへ出発!!

参加者にとっては待ちに待った!という感じでしょうか。ついに短期留学の出発日がやってきました。今年の留学先はカナダです。あくまで希望者のみの留学ですが、姉妹校の環境学園専門学校と合わせて10名の参加となりました。 教職員一同で、参加学生と、同…

『働きながら学ぶ』、入学、実験、そして卒業、就職

土日開講の化学分析コースも、今年度は2週間、計4日間を残すばかりになりました。化学分析コースの入学説明会や体験入学、学校見学で学生達と出会い、2年間、授業や実験を一緒に取り組んできました。入学に際しての説明や相談を含めると、長い方で3年弱…

鍛えられた成果

本日の化学分析コース1年生は、容量分析の実技試験の最終回を行いました。先週は酸化還元反応の実技試験でしたが、最終回の今回は中和滴定を実施しました。酸化還元滴定では還元剤を酸化剤で滴定するだけでしたが、最終回の中和滴定では酸の評定を行い、そ…

来年度への準備

先週土曜日に卒業研究発表会があったことは、かりめろ先生の日記でもう皆さんご承知だと思います。これで二年生は、全ての授業・実験を終えて来月の卒業式を迎えるばかりです。ただし何事も自分たちだけで完結する物はありません。どさんこ先生の日記に少し…

1年生・卒業研究に向けての準備、1・2年生・道頓堀川水質調査

春休み中ですが、1年生の学生が登校してきました。先日、卒業研究発表会が終了したばかりですが、1年生がすでに卒業研究に向けて活動していました。先日の発表論文を読み興味を持ったテーマについての書籍を資料室で調べ、9月から始まる卒業研究に向け準…

そして委員会活動は次代へ・・・

昨日のせんぱい先生の話に引き続き、まずは道頓堀川水質調査のお話。今日は実際に道頓堀川に水を汲みに行くサンプリングを行いました。昨日のせんぱい先生の祈りもむなしく・・・今日はあいにくの雪!(ということは、せんぱい先生の「雨男」疑惑は晴れたこ…

学生環境委員会活動

2月7日(木)にも一部紹介したように、環境委員会が主になって本日から道頓堀川水質調査が開始されました。明日道頓堀にサンプリングに行き、資料を持ち帰りどれだけ水が汚れているか調査するのです。今日は、そのための準備を行っていました。2年生は今…

土日のコースも、あと少し・・・

昨日の卒業研究発表会の余韻がまだ残りますが、土日開講の化学分析コースは今日も授業、実験がありました。化学分析コースの授業、実験は3月第一週目まで授業がありますが、一部科目では最終授業を迎えつつあります。今日は、化学分析コース1年生で定量分…

寒いけど熱い730分の1日

いよいよ卒業研究発表会の当日を迎えました。 早朝から、学生を採用いただいている企業の方、高校の先生方、保護者の皆様にもお集まりをいただき、本校2階の大教室で実施。まずは校長としてご挨拶をさせていただきました。おもな内容は下記の通りです。 「…

卒業生来校・いよいよ明日は卒研Happyou!

今日は去年の三月に卒業した学生が二人来校してくれました。二人とも在校当時から仲が良かったのですが、卒業してからも仲が良いようで二人揃って来校してくれました。一人は本校に入学する前から希望していた環境計測の仕事を姫路でしており、もう一人は生…

卒業研究発表会まで後2日!!

■卒業研究発表会 予行練習、論文提出と、バッテン先生・アビー先生・どさんこ先生が書かれているように、毎日学生は2月9日(土)の卒業研究発表会の準備のために自主的に登校しています。発表当日はパワーポイントを用いて発表するため、その練習に使用す…

本番まであと3日

昨日は卒業論文の提出がありました。一つの大きな峠をクリアした学生達ですが、今度は卒業研究発表会に向けて準備をしなければなりません。今日は私が担当する2班の練習を行いましたが、先週の金曜日に行った予行演習よりも完成度が低くなっていました。原…

卒業論文提出日

本日17時00分は卒業論文の提出期限。 今日に向けて学生達は精一杯の力を注ぎ込んで研究と、論文作成を進めてきました。ここ数日は特に、教務室は空っぽの状態であり、論文の完成に向けて教員も一丸となって指導にあたってきました。 やっと完成させた論文は…

卒業論文の提出日は、いよいよ明日です。

卒業論文の提出日が、いよいよ明日となりました。本日は多くの2年生が登校し、論文提出に向けて最後の仕上げを行っていました。本校入学後の2年間の集大成と言え、さまざまな思いが蘇っていることでしょう。 悔いが残らないように、そして一字一句妥協をし…

最後と真っ最中

化学分析コース2年生にとって卒業研究発表会に備えての実践練習は本日が最終日となりました。来る2/9(土)までの6日間は発表原稿の完全暗記です。しかし今日の時点で既に十分原稿を覚えており、本番と遜色ない練習を行っていました。仕事をしながらの準備で…

就職後に大学編入学も・・・

化学分析コースは、土日だけで、平日の各学科コースと同等の卒業資格が与えられる様にカリキュラムを編成しておりますので、3月の第一週まで授業・実験が続きます。化学分析コースの2年生は卒業研究発表会に向けた準備に追われています。自信を持って当日…

本番に向けて準備万端

今日は卒業研究発表会の予行演習の日です。平日コースの学生達11グループが、PowerPointで原稿を作成して、台本無しでも発表できるように練習をし、本番さながらに予行演習を行いました。 [,w240] 11月頃に中間発表を行ったときとは異なり、手際も内容も格段…