2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

実験は考察してレポート書くまでが実験!!

今日は1年生の定量分析実験を担当しました。 実験は予定時間通り終わったのですが、最後まで残っていた班は全員でデータのまとめを行い理論値とずれていた原因について話し合っていたのです。写真に有る通り班全員で円になり話し合っていました。 実験が終…

身近な生活用品が実験道具に変身!

化学実験てカタカナの実験機器や器具をたくさん使わないと出来ないもの…と思っていませんか? 実は身近な生活用品を実験道具に利用することもあるのです。 生命バイオ学科の卒業研究で使っている実験道具の1つは…なんとストッキングです! この班の研究では…

色彩で判別する!

昨日の分化祭は、例年以上に沢山の方にご来校頂きました。 お忙しい中、ご来校いただいた皆様、ありがとうございました。土曜日、日曜日開講の化学分析コースは昨日の分化祭は自由参加でした。昨日は分化祭に参加した学生の他に、一日をゆっくり過ごした学生…

分化祭当日!

今日は分化祭当日でした。今まで、実行委員会を中心に準備を進めてきた本番です。学生一人一人が何かの役に付き、環境活動の宣伝や楽しい化学実験会、各クラスの色が出た催し物を行いました。 通常の授業や実験だと教員主導ですが、分化祭では学生が主導権を…

いよいよ明日は分化祭!

明日はいよいよ分化祭の日。今日は授業は休講で、全学生でその準備を行いました。 普段授業で使っている教室を調理場に変えるため、机や椅子の教室の清掃から始まり、その後は各クラスの出し物の準備、教室の飾り付け、また模擬店で売るための料理の試作を行…

学校行事は僕たちが成功させます!

今日は1年生は3限目で授業は終わりでしたが、学生はなかなか帰らず教室のあちこちで円陣を組んで話し合いを繰り広げていました。 さて、その話し合いの内容は?■明後日の分化祭に向けて入念チェック■ 他のせんせも今までに何度か紹介していますが、明後日…

将来への入り口

1年生の私の授業は、いよいよ就職活動の実践指導に入ってきました。今日は履歴書の書き方です。 私は履歴書を「規定演技」と表現しています。つまり、規定を規定どおりにこなし、次のステップである「フリー演技」に進むため、確実に「規定演技」をこなそう…

後輩に伝わる先輩の姿

先週のスポーツ大会と今週の分化祭の間に挟まれてとてもめまぐるしい日々が続いています。今日は生命バイオ学科の卒業研究の担当をしました。 10月も終盤に近づき、卒業研究も佳境です。卒業研究が始まるまでに計画し、予想していた結果が得られなければ、…

元祖★バイオテクノロジー★微生物!

今日は生命バイオ学科2年生の卒業研究の日でした。私の担当しているのは2班ですが、いずれも微生物に関する研究です。 1つの班は虫歯菌に関する研究。結果が出るまであまり詳しくは語れませんが、簡単にまとめると、歯磨き粉の代わりに口に含むことで虫歯…

太陽の力で環境浄化

写真は化学分析コース(土日開講)の学生達が卒業研究で用いている実験装置のひとつで、ソーラーシミュレーターと言います。その名の通り太陽光を模擬的に照射することができる装置です。 彼らが今取り組んでいるのは「光触媒を応用した環境浄化技術の開発」…

流行には弱いのです

昨日のスポーツ大会が効いたのか、今日は朝からぐずぐずと風邪の予感がしていました。 お昼休みにあわてて薬局へ。漢方薬から総合感冒薬までいろいろ勧められましたが、買い物をするときにについ頭をよぎるのが、製品をつくられている企業に就職した卒業生の…

スポーツ大会!

本日はスポーツ大会がありました。本来ならば、先々週に行う予定のこの学校行事ですが、雨のために順延になっていました。朝から天気にも恵まれ、最高のスポーツ大会となりました。ここ数年は球技系の種目が多かったのですが、今年はバレーボールの球技の他…

中間発表間近!明日はスポーツ大会!!

隔週のように資源分析化学科の卒業研究の進行状況を報告していますが、学生にとっては初めの山場である中間発表会が迫ってきました。本校に在学する学生は色々な経歴を持っていますが、自分達で研究してきたことを学内とはいえ、人前で発表することは初めて…

いよいよ来週★分析化学のお祭り

夏休み前から準備に取り組んできた「分析化学のお祭り」がいよいよ来週の土曜日 10月28日(土)10:00〜 開催されます。今日はそのパンフレットの印刷と、折り作業を学生と行いました。当初の予定では、折り作業は放課後までかかるかなぁと思っていたのですが、…

企業見学会+卒業研究

本日は、今年度3回目となる「企業見学会」が実施されました。今回は1年生が対象となっており、私は2年生の卒業研究を担当しました。昨日の日記にありますように、約一ヵ月後には中間発表会が行われますので、そこで自分たちの研究の中間結果を発表できる…

チョコレート?卵??おから???ほうれん草?!w(゜O゜)w

今日は久しぶりに生命バイオ学科2年の卒業研究のお話です。資源分析化学科平日コースおよび化学分析コースの卒業研究での学生の活躍は、色々な先生がお話していましたが、生命バイオ学科も負けておりません。また、生命バイオ学科は対象となる試料が生活に…

実験中に日本酒? 

今週は、土日の二日とも、化学分析コース2年生の「卒業研究」を担当しました。 写真の学生が持っているのは日本酒、彼らは日本酒に関する研究に取り組んでいるのです。日本酒は冷や酒にしたり、お燗をしたり、そのまま呑んだりしますが、呑み方によって人間…

技能士合格! 

日本で唯一、化学の実技試験を伴う国家資格、化学分析技能士の試験結果が発表されました。この資格は2年間の化学に関する実務経験が無いと受検できないのですが、厚生労働大臣の認可により、本校では在学中の2年間を実務経験として認められています。本校…

何の建物でしょう??

学生が中心となって行う活動の1つに「環境委員会」と言うものがあります。今年で6期目になります。後期が始まり学生は今まで以上に力を入れ活動をしようと計画しています。 最近新たな事を始めようと動き出したのは、自分たちでゴミの分別がきっちり出来て…

食品にはどんな成分が含まれているの?

今日は2年生の「食品分析化学」の授業を行いました。この授業では、その名の通り、食品に含まれる成分の分析方法を学びます。 食品にどんな成分がどのくらい含まれているのかを分析することは、食品の栄養価や嗜好性の評価に役立ち、食品材料の組み合わせや…

化学はとっても身近なもの!

今日の1限目は2年生の「植物・生物代謝学」、2限目は1年生の「生物化学」の担当で、私たちの生体内にある物質や、その物質の反応について話をしました。学生達は「へぇ〜!」というような表情で、授業を聞いており、勉強をしているというより、皆が体験…

実験を見ながらしみじみ…

今日は1年生の定量分析実験がありました。 この実験では試料にふくまれる色々な物質の量を求める方法を学んでいきます。大きく4つのテーマに分かれており、4人程度の少人数のグループに分かれて毎週違った実験をしていきます。私が担当したのは、溶液の中…

自然界での生物活動の影響

今日は化学分析コース2年の「卒業研究」を担当しました。 以前にも書かせて頂きましたが、平日の資源分析化学科、生命バイオ分析学科、有機テクノロジー学科から抽出して、土曜日、日曜日だけで済むようにカリキュラムを編成している「化学分析コース」の「…

スポーツ大会は残念ながら延期

今日は残念ながら雨。スポーツ大会は延期です。9時過ぎにはほとんど雨は降っていませんでしたが、朝の6時にバッテン先生がグランドを見に行った時にはかなりの雨だったのです。(バッテン先生、雨の中、ご苦労さまでした。) さて次回は20日の予定です。みん…

開発?発明!

今日は資源分析化学科2年生の卒業研究を担当しました。学校にある色々な分析機器を用い、自分達が興味のあるテーマについて研究しておりました。研究テーマは様々なものが有ります。例えば、酸化チタンを用いた室内の空気浄化システムの開発やダイエット効…

クラスの学生は、血はつながっていなくても大切な家族

今日は、今年度の後期初の化学実務駅伝の日でした。今日は駅伝第9走者として、S㈱様の人事の方と、一昨年度私が担任をしていた卒業生が来てくださいました。現在S㈱様は、本校卒業生もたくさん働いている企業様のひとつで、今年も本校宛に求人を頂き、す…

念入りな事前打ち合わせ!

今年は10月6日(金)にスポーツ大会が行われる予定とされています。 今日の昼休みに当日の進行係がスクロース先生のもとへ質問と打合せに来ていました。 サッカー・バレーボール・借り物競走・大縄跳び・リレー・等様々な競技を毎年学生が希望するものを…

クラス日誌!

さて、今日はちょっといい話をしたいと思います。先週、スマイル戦士先生が少し体調を崩されて学生と会う機会が少なくなっていたのですが、今日久し振りに朝のCTに顔を出されました。学生たちは心配そうに先生を見ており、私自身も学生たちの心配そうな顔…

創立記念日!(25周年)

10月1日は本校の創立記念日です。もちろん、この日曜日は土日のみ開講の化学分析コースもお休みで、今週は土曜日のみの授業、実験となりました。週に一日しか学生さんと会えないのは寂しいですが、しっかり鋭気を養って欲しいですね。祝日や休校日前夜の…