2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

準備を怠らず、着々と成長する学生達!!

機器分析化学実験開始 1年生の機器分析化学実験が今日から本格的に始まりました。 機器分析化学実験では、色々な分析機器の取り扱い方法を学びます。本校は夏休み開始が遅い分、後期の授業再開も遅めのスタートとなります。 夏期休暇を終えて、第一週目は実…

次々と夢を実現しています☆

こんにちは!ミジンコです。 今日も学校の様子をお届けします♪ 笑顔いっぱいで内定報告! 本日も、3名の嬉しい内定報告が届きました! 担任のましおか先生(写真左端)とあおひげ先生(写真右端)と笑顔でパチリ☆まずは、医薬品・化粧品・健康食品の製造や…

国家資格に合格しました!

本校には、平日に通学できない方を対象とした土曜日・日曜日開講の「化学分析コース」 があり、技術職への就職や転職、現職でのキャリアアップやスキルアップ、勤務先や 自ら経営する企業の事業拡大に必要な国家資格の取得などの様々な入学目的を持った 学生…

基礎化学講座は最終回!固めた基礎力を今後に活かそう

平成26年度の基礎化学講座(全15回)は今日、最終回を迎えました。この講座は、 高校で学ぶ化学の内容や、基礎化学(前期開講)の復習を中心に、平日学科の学生を 対象に全15回にわたって毎年実施している講座です。5月10日(土)にスタート して、…

努力の成果と次の夢へ

■高校生からの夢がかないました! 企業から採用内定の連絡が二人分届きました。 一人目は資源分析化学科のKくんです。 Kくんは、高校生の頃から水質に関する仕事に就きたいと思い、本校に入学しました。 入学してからは資源分析化学科で水質分析の勉強を行い…

入学前から思い描いていた夢が叶いました!!

うれしいお知らせが届きました! 生命バイオ分析学科2年のT君とTさんが化粧品の開発・製造などを行って いる企業より内定を頂きました。入学前から思い描いていた化粧品の研究開発 や品質管理などの技術者になる夢が叶いました!! ↑ 喜びの様子のT君、Tさん、…

環境イベント!資格取得に向けて!実りの秋が待ち遠しい!

最近朝晩も涼しくなってきて、 そろそろ「秋」の足音が聞こえてくる季節になってきました。 秋は「実りの秋」とも言われます。 本校の学生たちも、この秋にはたくさんの「実り」を得るために、 今まさにチャレンジ中です。 秋には資格をたくさん取得して「実…

夢に向かう通過点!!

就職内定 おめでとう!! 2年 有機テクノロジー学科のF君が、 分析を行う一般財団法人に内定しました。写真中央がF君です。 内定した一般財団法人では、 飛行機や車のシート、 織物、輸入品の繊維などの 耐久性を分析しています。海外進出もしているため…

実験結果が自信につながった一日

本校では、平日に通学できない方を対象に、週末(土曜日・日曜日)開講の「化学分析コース」を 設置しています。通学は週末だけですが、平日の学科と同じ2年間で卒業でき、卒業時に無試験で 取得できる国家資格(毒物劇物取扱責任者・化粧品製造業責任技術者…

基礎を固めて、飛躍する力に!

知識と技術をともに学ぼう 本校には、平日に通学できない方を対象に週末(土曜日・日曜日)だけの通学で、 平日の学科と同様に2年間で卒業することができ、毒物劇物取扱責任者・化粧品製造業 責任技術者・化粧品総括製造販売責任者の国家資格も卒業と同時に…

ワクワク&ドキドキ!?実験が待ちきれない♪

こんにちは!ミジンコです。 2年生後期から始まる卒業研究について、今日は資源分析化学科と有機 テクノロジー学科の学生を対象にガイダンスが行われました☆ 卒業研究「初日」の風景をお届け! 卒業研究は、数名の班単位で、独自に研究テーマを設定して取り…

学生が先生を選べるグループ指導!&本校実験室がTV番組のセットに

学生が先生を選べるグループ指導! 本校の就職指導は基本的に各学科の担任を中心に行っておりますが、 それとは別に、自分が就職指導をお願いしたい先生を選べる『グループ指導』 というシステムをとっております。これまでも、グループ指導で内定を獲得した…

友達同士で一緒に学ぶのは楽しいです!!

後期が開始して2日目。 学生達は元気に登校しており、校内は活気で溢れていました。今日はそんな 活気のある校内の様子を紹介します。 切磋琢磨しながらレベルアップ!! 昼休みに1年生の教室を覗いてみると、生命バイオ分析学科のMさんと Kさんが機器分析化学…

後期がスタート!2年生の卒業研究も本格始動!

夏休みも終わり、今日から後期が始まりました。 みんな元気に登校し、いつもの賑やかな学校に戻りました。 これまでの集大成!卒業研究が始まりました。 早速、2年生の卒業研究が始まりました。 これまでにもこのブログの中で、卒業研究に関する話し合いや …

基礎的な技術をしっかり磨こう!

本校には、平日に通学できない方を対象とした、土曜日・日曜日開講の 「化学分析コース」があります。週末を活用することで、平日の学科と 同様に2年間で卒業することができ、毒物劇物取扱責任者・化粧品製造業 責任技術者・化粧品総括製造販売責任者の国家…

「基礎化学講座」は後期に向けた予習へ!

今日は、土曜日ですが、平日の学科・コースの学生が登校していました。土曜日の 時間を有効に活用し、授業・実験内容を復習するとともに、化学の基礎固めをする 「基礎化学講座(全15回)」の13回目が開講されました。入学するまでに化学を ほとんど学んでい…

外部評価が歴史をつなぐ

■国家資格の外部講習最終日 先週の木曜日から始まった3つの国家資格の講習も今日が最終日でした。 いつもは座って講義を受ける姿の写真ばかりがこのブログで掲載されてきましたが、 今日は装置を使った実技講習のため、普段とは異なった雰囲気でした。実技…

夏休みもあと少し!後期に向けて準備も着々と進行中

後期の卒業研究が楽しみ! 本校の後期の授業・実験は、来週から開始です。 今日はまだ夏休み期間中のため、 校内の学生の姿もまばらです。 しかし、お昼過ぎに教室を覗いてみると…、 何やら学生たち数名が楽しそうに工作?をしていました。 彼らは、後期の卒…

チャレンジする学生たちを応援し続ける。

こんにちは!ましおかです。 資格取得も夏の思い出!? 9月4日から3つの国家資格の団体講習が実施されていますが、 本日は私が引率しました。これらの講習は、一般の方にも開講されており、大変人気のある資格ですが、 毎年この時期には本校の学生のみを…

学校のことを、私たちがお知らせします!

こんにちは、はんなりです!夏休みも残り一週間となり、来週の火曜日からは後期がスタートします。 1年生の教室へ行くと、何やら学生たちが話し合っていました。 よく見ると、1枚のポスターに対して意見を交わしているところでした。 そこで、話を聞いてみる…

夢に向けて前進する学生と、夢を叶えた学生

国家資格団体講習 〜特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者〜 9月4日(木)に、バッテン先生のブログで紹介しましたが、 国家資格を取得するための団体講習が先週から行われています。 その時の様子は以下のURLより、ご覧いただけます。 http://d.hat…

「一人前」を目指して。客観的なデータ評価を!

本校では、平日に通学できない方を対象に、週末(土曜日・日曜日)開講の「化学分析コース」を 設置しています。通学は週末だけですが、平日の学科と同じ2年間で卒業でき、卒業時に無試験で 取得できる国家資格(毒物劇物取扱責任者・化粧品製造業責任技術者…

実務につながる学びを深めよう!

本校には、平日に通学できない方を対象とした土曜日・日曜日開講の「化学分析コース」 があり、技術職への就職や転職、現職でのキャリアアップやスキルアップ、勤務先や 自ら経営する企業の事業拡大に必要な国家資格の取得などの様々な入学目的を持った 学生…

「好き」を仕事にする♪

人の「生命」と健康」に関わる仕事に! こんにちは!ミジンコです。 今日も嬉しい内定の報告が飛び込んできました!生命バイオ分析学科2年のFさんが、病院で採取された血液や尿の臨床検査 (診断用の血液分析や微生物検査など)を行う企業から内定をいただ…

久しぶりの再会と国家資格団体講習の始まり

本日から来週の金曜日に向けて、国家資格の団体講習が始まりました。 国家資格の団体講習とは、「有機溶剤作業主任者」、 「特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者」、「酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者」 の資格を取得するための講習で、学生が希望し…

教員が全力でサポート!夢に向かって全力でがんばる学生たち!

憧れの仕事に就きたい!それを教員が全力でサポート! 今日は講義棟の3階で、 すくろーす先生と談笑する2人の学生を発見! この学生たちは、 すくろーす先生から「グループ指導」を受けている、 生命バイオ分析学科2年生のT君とMさんです。 (左がT君…

苦労が報われた瞬間の大きな喜び!

こんにちは、はんなりです!本日、嬉しい内定報告がありました! 内定したのは、2年生、生命バイオ分析学科のSさんです。 Sさんは入社後、化学知識や分析技術を持つ技術者として 精密機器などの製造や工程管理に関わります。まずはSさんと同じ生命バイオ分析…

学校が始まるのが待ち遠しい!!

夏期休暇中の今日も多くの学生が登校していました。教室をのぞいてみると、1年 生命バイオ分析学科の学生(2人ともOさん)が隣り合って机に座って 楽しそうにしていました。 ↑ 1年 生命バイオ分析学科のOさん彼女達は、採用試験でよく出題される一般常識の問題…