いつのまにか不安も消えて楽しく実験!

今日の化学分析コース1年生は実験としては最終日となる日で、基礎化学実験において分析機器を使った基礎的実験を行いました。私が担当した高速液体クロマトグラフという装置での実験ではビタミンCを用いた機器の実験で、溶液調製や装置への試料注入の仕方、装置セッティングの注意点などの重点を置いて実験を行いました。溶液調製はさすがにテキパキ出来るようになり、なにより驚いたのは、実験慣れしてきた事によって、はじめて使う装置なのに一度私の演示操作を見ただけで全員がほとんど戸惑うことなく扱えたことです。実験に慣れてくるとはじめての操作でも今までの技術を駆使して難なく扱えるようになり、こちらの説明もすぐに理解できるようになってきたんですね。

もう1グループは、M木先生の指導で吸光光度計を使用した実験を行っていました。こちらのグループもM木先生から「実験操作が早くなって、理解も早い!」との返事。1年生にとって、入学当初実験に対して期待と不安を持っていましたが、その内の「不安」は知らない間に消し飛んでいたようです。本当に楽しく実験を行っていました。後期からの定性分析実験もはまると面白いですよ・・・!

2年生も今日が機器分析実験の最終日です。実験はありませんが、いままでの実験レポートの添削指導日です。担当のドラ一郎先生が添削した実験レポートを皆さん一生懸命に時間の経つのも忘れて修正を行っていました。
さて、明日からはいよいよ卒業研究の開始となります。まずはガイダンスでじっくりと卒業研究にあたって注意や今後の予定について説明を行います。ガイダンス後すぐに実験に取りかかるグループもいれば、研究を進めるにあたって再度討論するグループもあるかと思います。いずれにしても本校で習得してきた技術と知識の集大成のはじまりです。
 どんな研究になるのか、いまからワクワクしてきます。皆さん思いっきり卒業研究を楽しんでください。

by トトロ