明日の化学分析技能検定 実技試験に向けて!

土曜日・日曜日のみ通学して化学分析の知識・技術が修得でき、また平日の学科・コースと同様に卒業も可能(卒業時に取得できる資格も取得可能)な化学分析コース。このコースは、定員20名の少人数制で、キャリアアップやスキルアップ、国家資格の取得、転職などを目的とした社会人や大学生が通学しています。

今日から化学分析コースでは、前期期末試験が始まりました。試験後は十人十色の表情でしたが午後の実験は皆元気です!1年生の今日の実験は、ものの中に何が含まれているのかを調べて確かめる実験です。多くの金属イオンが混ざっている溶液を、金属イオンの共通した性質、異なる性質を上手く利用してグループに分類し、そのグループの中でも何イオンが含まれているのかを調べる技術、「陽イオン系統的定性分析法」の習得に取り組んでいます。


実はこの分析技術、昨日のブログにも掲載されている、化学分析技能検定の実技試験の科目でもあります。この検定は、実務者の技能を検定し、合格者は一定の基準を満たしていることが国から証明され、「化学分析技能士」という名称を名乗ることが許可されます。以前のブログでも紹介しましたが、化学分析コース1年生のなかで、化学分析業務の実務経験があり、そのスキルアップのために入学したT君は、明日この技能検定の1級・実技試験を受験します。休憩時間はまとめを行い、実験中も試験管内での変化を画像に残すなど、最後までしっかりと準備に取り組んでいました。


[,w250] [,w250]

実技試験への意気込みを聞いてみました。
『実は、会社で定性分析を教える立場にいるのですが、学校の実験ではきちんと手順を踏んで分析することの奥深さと難しさを思い知らされます。担当の先生から、技能検定のアドバイスをいただいており、明日の本番にそのアドバイスをどれだけ生かせるかわかりませんが、やれるとこまで頑張ってみます!』

2級よりグンと難易度も高くなる1級の実技試験、焦らずに自分を信じて、頑張ってほしいと思っています。T君、応援しています!


by あずみ