様々な資格に合格!皆のがんばりが形になっていきます!

がんばった結果がいろんな形に…

今日は「工業英語能力検定(工業英検)」と「ビジネス能力検定ジョブパス」
という資格の合格証を取りに、
何人もの学生が登校していました。

「工業英検」とは、
科学技術情報のコミュニケーションに必要な英語能力を問う
文部科学省後援の公的資格です。
化学を学んで、
そして将来活躍するために有効となる資格と言えます。
写真は1年資源分析化学科のK君。

(写真左から2番目がK君。みんなで喜びを表現中)

もちろん彼は化学を勉強したくて本校に入学したのですが、
将来活躍するためには英語も大事だと考えるようになり、
本校の授業科目である「工業英語」などで学んだ事を活かして、
今回資格取得にチャレンジし、
見事合格を手にしました。

本校入学前は、英語には全く興味もなく、
高校時代の英語の点数も最悪だったとか…。
しかし、今はこうして資格取得にまで至るほどになりました。
人の思いとがんばりの重要さをあらためて実感しました。

また、K君は本校の「環境委員会」という
課外活動を行う委員会活動にも積極的に参加しています。
本校の過去のブログでも何度も取り上げられている環境委員会ですが、
その活動は、昨日紹介されていた「道頓堀川の水質調査」だけでなく、
近隣の公園や周辺地域の清掃活動、
そして環境啓発イベントへの参加など、
「環境」を通じて様々なフィールドにわたっています。


天神祭の翌日、本校校舎やその周辺を清掃しています。
 K君も大活躍です)

(来週にはまた水質調査が始まります!その打ち合わせを
 せんぱい先生と行っているところです。)

K君もその中で、1年生ながら活躍しています。
そういった本校入学後に見せてきた積極性も、
今回の「もともと苦手」だった英語の資格取得にも繋がったのかもしれませんね。



こちらは生命バイオ分析学科2年生のTさん。
今日は「ビジネス能力検定ジョブパス」の合格証をぽてと先生から受け取っています。
ビジネス能力検定ジョブパス」とは、社会人に必要な仕事の能力を客観的に
評価する文部科学省後援の検定試験です。
卒業後、社会人として活躍していくためにも重要な資格と言えます。

Tさんは2年生という事もあり、
本校に入学してからすでに複数の資格に合格しています!
Tさんは化粧品関連の仕事に憧れて本校に入学し、
その憧れの現場でしっかり活躍できるようにと、
資格取得にも意欲的にチャレンジしてきました。
彼女だけに限らず、本校の学生は、
本校入学後、平均して5つ以上の資格を取得しています。
本校では、化学の知識を得るのはもちろん、
それを活かすための様々な資格取得にも力を入れているため、
みんな多くのスキルを手に入れて本校を卒業し、
そして希望の職場で活躍しているのです。
彼女もまた、その一人となっていくでしょう。

そして、Tさんも上記のK君同様、
環境委員会の主要メンバーの一人でもあります。
2年生という事もあり、水質調査に関しては、
各パートごとのリーダー的な役割を担っていますし、
ブログにも紹介されていた大阪府主催のイベントでも活躍していました。

(イベントの様子。子供相手に笑顔で丁寧に対応中)

彼女は、本校入学前からこんなに何事にも積極的だった、
というわけではなかったとのこと。
本校に入学してから、
何事にも前向きにチャレンジしたいと思うようになり、
そして今いろんな所で、そのがんばりが結果として現れているのです。

暑さに負けず、
今日も夢に向かって各学生がそれぞれがんばりを見せて、
そしてその結果に対して笑顔を見せてくれました。
今は夏休み中で、学校内の学生もまばらですが、
明日以降も、こんな嬉しい光景が見られるといいですね。


by あおひげ