教職員も心を込めて大掃除!!

実験を行う上で、身の周りを清潔に保つことは非常に重要です。
その一環として、本校では学生が教室や実験室を毎日清掃しています。

年末となり、年内の授業や実験も終了した12月24日(水)には、
学生全員で大掃除もしました。
その時の様子は、過去のブログで紹介されていますので、
以下のURLからご覧いただけます。

http://d.hatena.ne.jp/bunseki/20141224

しかし、大掃除をするのは学生だけではありません。
今日は、教職員総出で大掃除をしましたので、
その様子を紹介します。

まずは、講義棟からです。

日頃教員が毎日使用しているパソコンの清掃をしているのは、
すくろーす先生です。

「全てのパソコンの汚れをこの雑巾で拭き取りました。
綺麗にできてスッキリしました。」と、
拭き取れた汚れの多さに、衝撃の気持ちを隠し切れない表情をしています。

気持ちが良くなるほど、キーボードが綺麗になっていました。


続いて、教室を清掃していたのは、
写真右から、みなと先生とぽてと先生、そして、事務職員です。


ぽてと先生曰く
「学生が先日の大掃除で掃除をしてくれていたので、
今日は、日頃掃除ができないような細かな所まで、
掃除することができました。自分が担任をしているクラスの教室の床も
さらに綺麗に磨きました。学生もビックリすると思います!」



日頃はスーツで教壇に立って講義をしている先生も、
今日は動きやすい服装で、チョークを雑巾に持ち替えて
掃除しました。



私とミジンコ先生は、手袋をはめてやる気満々です!!
床の黒ズミも、丁寧に落としました。


掃除をするのは、教員だけではありません。
日頃、受付で窓口の対応をしている事務職員も一緒に掃除をします。
花瓶の横の電話は、学生が先生を呼び出すための内線電話です。
今年も大活躍した電話は、ピカピカに磨きあげられていました。
来年、最初に使うのは誰かな?

こちらは、実験棟です。
ここでも教職員が全力で大掃除中です。


笑顔が眩しい、ましおか先生。
「学生達が頑張って実験をしているからこそ、
実験室の汚れもいっぱいになります。
日々学生が頑張っているんだなと実感しました。」



事務職員のYさん曰く
「半年の汚れが取れて、スッキリしました。
これで、気持ちよく新年を迎えることができます。」

教職員様々な思いを胸に、掃除をしていました。


全員共通して感じていたことは、
「来年登校してくる学生に、気持ちよく授業や実験を受けてほしい。」
という思いです。

新年を迎える準備は整いました。
日頃、当たり前のように使っている校舎や設備に
感謝の気持ちを持てた一日でした。

by せんぱい