化学変化は人間変化??

あでりぃです。こんにちは!

本日は、前期最後の基礎化学実験でした。
現在、私の担当は、何種類かの有機溶媒が混ざっている溶液から、それを別々に取り出して確認する、という実験です。(この実験については6月19日のアビー先生の日記にもありますのでご覧下さいね。)
最初は4種類、何が入ってるかわかっている試料で、それぞれの有機溶媒が何なのか確認していきます。次に最初に見た4種類のうち、3種類が入っている試料(どれが入ってるかは内緒)で分離実験し、どれが入っているか確認していきます。
使い慣れない器具に、最初はぎこちない手つきでしたが、次第に慣れてきて、2回目の試料の時には皆上手に使えるようになっていました。
操作途中、その分離されていく原理を考えながら学生達は四苦八苦。アビー先生の説明を聞き、図解(写真で化学反応の変化を解説してある資料集)とにらめっこし、自分達の実験結果を比較します。
そして、ようやくその原理にたどり着き、納得!
皆、化学が得意な学生ばかりではありません。こうやって、少しずつ理解して、色んなことを知っていきます。
理解した瞬間や実験で上手く反応が見られたときの学生達の表情は本当に嬉しそうです。その中にホンの少し、自信も見え隠れ。
来年の今頃には、もっともっと色んな経験を積んでいて、今とは全然違うんだろうな、と、ふと想像してしまいました。
1日の実験だけでも、色んな成長が見られます。
ちょっとした経験を得ることで人間は大きく変わります。
まるで化学変化のようですね。

By あでりぃ