それぞれの準備

卒業研究発表会に向けて

2年または4年間の集大成である卒業研究では、
これまでに学んで得た知識や技術を駆使しながら
自分たちで決めた研究テーマに沿って、
夏休み明けから実験を行ってきました。

そして、本校の卒業研究発表会は
卒業研究の総仕上げであるとともに、
外部の方も聞きに来られるため、
2年生・4年生の学生たちは、
その準備に余念がありません。
(昨年の卒業研究発表会の様子はこちら⇒http://d.hatena.ne.jp/bunseki/20130202

先週、発表会の要旨を提出した学生たちですが、
続いて、発表会で使うスライドと発表原稿の作成に
取り組みます。

資料室では、生命バイオ分析学科の2年生が
班毎にまとまって、話し合いをしながら、
どのように発表するか、知恵を絞っていました。

学生たちに話を聞くと、
まとめることの難しさを感じているようでしたが、
「中間発表会での経験を活かして、より見やすいスライド、
聞き取りやすい発表原稿を目指します。」
といった頼もしい決意を話してくれました。

発表会当日まであと25日ほどですが、
悔いの残らない発表ができるように
一致団結して、取り組んでいきましょう!

もうすぐ後期期末試験

今週の金曜日から
後期期末試験が始まります。
各授業でも、試験前のまとめの講義が行われ、
試験の雰囲気が高まりつつあります。

休み時間に、1年生の教室をのぞくと、
試験に向けて、友達同士で勉強していました。

学生たちからは
「後期に入って、授業内容も専門的になってきたので
しっかり勉強して、試験にのぞみたいと思います。」
「試験前に焦ることがないように、試験に向けて
少しずつ復習をしています。」
「後期中間試験では、あまり良い成績でなかったので
期末試験で挽回したいと思っています。」
などといった前向きなコメントが聞かれました。

学習したことをしっかり復習して
知識をきちんと身につけましょう。

明日は企業紹介講座

明日は1,3年生を対象とした
「企業紹介講座」という就職関連行事が
行われます。

企業紹介講座とは、
継続的に求人を頂いてきた企業数社にお越しいただき、
本校の学生のために企業の概要や業務内容、求める人材像
についてご講演いただくものです。
(昨年度の様子はこちら⇒http://d.hatena.ne.jp/bunseki/20130123

就職活動を始めたばかりの学生にとって
企業の方の生の声を聞くことができ、
さらには自分たちのアピールポイントや
足りていない点を気付くことにもつながる
とても貴重な機会です。

このような貴重な機会を
学生たちがしっかりと活かすことができるように、
1,3年生の担任を中心に、
去年から準備を行ってきました。

そして、今日は、前日の準備として
会場設営を行いました。

明日の行事を通して
1,3年生の学生が
できるだけ多くことを
吸収してくれることを
願っています。

by みなと