2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

卒業研究の準備

本校の卒業研究は、2年次の後期から半年間かけて じっくり行います。 来週から本格的に始まりますが、 自主的に登校している学生が、 担当教員の指導を受けつつ、 研究を始める準備をしていました。写真は、ミジンコ先生が担当する卒業研究のチームです。 …

来週からいよいよ学生が登校します。

本校は、夏休みの開始時期が遅いため、 後期の授業開始も、他の学校に比べると 比較的開始が遅く、来週の月曜日から始まります。その準備のため、今日は教職員で教室の設営をしました。 たまたま登校していた学生も、 自分達の教室設営ということで、 手伝っ…

授業準備も最終段階!

実験室では、すぱろう先生とましおか先生が 後期の実験の予備実験を行っていました。上記の写真は、すぱろう先生がHPLCのメンテナンスを行っている写真です。 HPLCは、ある物質に含まれる成分を成分ごとに分けて、 定性、定量分析を行うことができる装置です…

資格取得を目指す!!

夏休みもあとわずかになり、後期を有意義に過ごすために、 それぞれ計画を立てています。 今回は、生命バイオ分析学科2年生のKくんをご紹介します。Kくんは、本校に入学して以来から13種の資格を取得しているそうです。 もちろん、先週から開講されている…

夏期休暇終盤の就職内定!

本日も内定者がでましたぁ! 2年生命バイオ分析学科I君です。 実は、お母さんも本校卒業生ということで、親子2代 本校で分析化学を学んでいます。I君は、入学前は医療系の学校と本校のどちらに進学をするか悩んでいたそうです。 決め手は、高校でも化学を学…

おめでとう!在学中に化学分析技能士にスキルアップ!

本校では、平日に通学できない方を対象に、週末(土曜日・日曜日)開講の「化学分析コース」を 設置しています。通学は週末だけですが、平日の学科と同じ2年間で卒業でき、卒業時に無試験で 取得できる国家資格(毒物劇物取扱責任者・化粧品製造業責任技術者…

後期の実験にもつながる基礎化学講座

今日は土曜日ですが、「基礎化学講座」を受講している平日の学科・コースの学生が 登校していました。本校の学生には、高校時代に化学を履修していない文系出身の学生や全く理科について 学ばなかった商業高校出身の学生、自分自身の理解力に不安を持つ学生…

団体講習2日目☆

こんにちは!ミジンコです。 昨日に引き続き、今日も国家資格の団体講習の模様をお伝えします☆この団体講習は、希望する学生を対象に実施しているもので、本校の学生の ためだけに、毎年この時期に開講いただいています。 今日は「特定化学物質及び四アルキ…

まずは「特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者」から!

こんにちは(^^)アビーです。 昨日、こちらのブログで、学生たちは様々な資格取得にチャレンジし、 その成果を着実に上げていることをご報告しました。本校の学生は卒業までに平均して8個を超える資格を取得しますが、 そうやって資格を取得することで仕…

卒業研究は下調べが大事!

資料室にはいつものように卒研準備に余念のない学生が来ていました。こちらの卒研班にテーマを聞くと 「LED光による植物の特定成分の測定する実験に取り組みます。赤色や青色のLEDを植物に当てることによって クロロフィルやビタミンCなどが増えるかを調べま…

祝!技能士(化学分析)

本日は7/19に本校で実施された国家資格「技能士(化学分析)」の3級の合格発表がありました。 (技能士は働く上で必要な技能の修得レベルをとは筆記試験と実技試験で検定し、一定レベル以上 の技能をもつ者に対して付与される資格です。)本校の2年生 16人が…

届いた朗報!!

夕方には、内定の連絡がありました。 生命バイオ分析学科のN君! 担任のバッテン先生(右)、私と共に。N君が内定をいただいたのは、医薬品や食品の包装材料を開発している企業です。 実はわたし、ましおかが、彼の入学の際の面談を担当しました。彼は、出…

学生たちのやる気であふれています。

このいい笑顔の3人は、かえる先生の卒業研究班です。有機テクノロジー学科のN君(真ん中)は、 「僕達はリモネンという化合物を使ってポリマー合成の検討を 行う予定です。」 「準備もばっちりで始まるのが待ち遠しいです!」 と、ノートも見せてくれて は…